真岡鐵道 2019/12/22 SL49671白寿
SLキューロク館の名前の由来にもなっている49671が2019年11月末で製造から99年ということで、白寿のお祝いがありました。D51との同時走行、さらに...
2019-12-24up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル
|
■関連したキーワード 49671 SLもおか キューロク館 真岡鐵道 |
■水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル
![]() | 真岡鐵道 2019/05/18 本日のSLもおかは団体専用の芳賀路まんぷく列車としてJR水戸線からの直通運転。朝の回送は蒸気機関車1両だけの単行回送となりました。 2019-05-18up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2019/10/26 SLハロウィン号 今年もSLハロウィン号が運転されました。車内は盛況のようでしたが、珍しくこの近辺での撮影者は私1人だけと寂しかった。 2019-11-10up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2015/07/25 SL夜行列車 2015年7月25日 真岡鐵道 茂木町の夏祭り、花火大会に伴うSL夜行列車が今年も運転されました。初夏よりC12が不調のため、今年はC11 325が担当。... 2015-07-30up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2014/07/09 またまたSL重単 2014年7月9日 真岡鐵道(下館二高前-折本) C11 325がJR東日本へ貸し出されるため配給されました。 客車整備に伴うSLもおか号運休に合わせてDE1... 2014-07-13up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/12/06 朝の回送 SLもおかの送り込み回送を折本駅で撮影。 2020-12-09up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/11/15 6103レのシルエット C12 66の修理は1日で終わり、本日は通常通りSLもおかが運転されました。なので6103レでシルエットを狙ってみました。冒頭に説明があるとおり、ちょっと連続で発光する ... 2020-11-16up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2017/02/19 SL重連運転 2年ぶりにSL重連運転が実施されました。今回は例年通り送り込み回送は逆向きのC11 325が先頭となり、6001レはC11 325+C12 66、6002レは真岡までC12... 2017-02-22up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | JR水戸線 2021/07/29 真岡鐵道C12の大宮総合車両センター出場ほか 定期検査のため大宮総合車両センターに入場していた真岡鐵道のC12 66が帰ってきました。以前と時刻が変わっていて暫く待つことになりましたが、ビデオの電池残量が ... 2021-08-15up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/08/29 SLもおか他 下館駅の6番線ホーム先端で15km/hの速度制限がかかっている場所があり、今まで先行していた常総線1066レがSLもおかと併走するシーンがしばらく見られそうです。 2020-09-01up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | JR水郡線 2022/02/17 12系試運転 3月26日に運転される水郡線復旧記念感謝1・3号の試運転が行われました。3号の試運転(試9323レ)は揺れる橋の上&強風で常に ... 2022-03-01up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2018/07/14 栃木DCの賑わいは何処へやら。冷房の無い50系客車で運行されるSLもおか号は、夏は超閑散期。雨さえ降らなければ、窓全開にして田園の風を感じ... 2018-08-01up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2019/12/09 さらばC11 325 真岡鐵道でC12 66の予備車として21年がんばってきたC11 325が大宮総合車両センターへ入場しました。出場後はそのまま東武鉄道に譲渡されるようで... 2019-12-10up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | JR水戸線 2021/05/25 真岡鐵道C12の大宮総車セ入場 真岡鐵道のC12 66が大宮総合車両センターへ入場しました。DE10のデッキに乗ってる作業員のうちの1人が、しきりにタブレット端末で作業工程を確認する様子が伺えます。 2021-05-27up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/02/24 今年のおとちゃんいちごSLは、3月14・15日に開催の全国いちごサミットのPRを兼ねたヘッドマークとなっています。新型コロナウィルスのせいで... 2020-03-01up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2021/03/20 6103レ 土・休日のみながら国内唯一の客車普通列車である真岡鐵道の6103レ。 2021-03-22up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2022/05/28 SLもおか ほか ゴールデンウィーク中のSLましこの賑わいはどこへやら、撮る人も乗る人も指折りで数えられる程度しかいませんでした。 2022-06-08up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2016/01/30 おとちゃんいちごSL 3月6日までのSLもおか号は、客車内にいちごの装飾が施されて「おとちゃんいちごSL」として運行中です。ヘッドマークはイベントのある2月20・21日... 2016-01-30up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/11/14 SLもおかは運休 SLもおかが車両故障のため運休となり、平日ダイヤとして2130レ〜下館始発の131レが運転されました。来ればこの時期ならではの夕日シルエットで撮影するつもりでいま ... 2020-11-16up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2020/10/08 SLもおか他 秋らしく撮れるところが無いか探して撮ってみました。写真で見るといい感じでしたが、動画の方はイマイチ。 2020-11-10up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 2019/10/14 SL重連運転 C12が復帰し、SL重運蓮運転が実施されました。6002レの道の駅もてぎでの撮影は、「天使の輪」を見ることができました(動画にも分かりやすいよ... 2019-10-19up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |