宇都宮ライトレール 上り前面展望 芳賀・高根沢工業団地-宇都宮駅東口
2023年8月26日に、全国初の全線新設LRTとして開業した、宇都宮ライトレール。 国内で路面電車が新たに開業するのは、75年 ...
2023-09-03up ayokoi
■関連したキーワード 前面展望 |
■ayokoi
![]() | 783系 特急ハウステンボス9号 前面展望 博多-ハウステンボス 1992年3月のハウステンボスの開業と同時に運行を開始した、特急「ハウステンボス」。 当初は485系での運転でしたが、2000年3月から783系での運転となり, 2017年から ... 2021-06-13up ayokoi |
![]() | JR東海新型車両315系 中央本線前面展望 普通 名古屋-高蔵寺 1990年代前半までに製造された、211系・213系・311系の置き換え用として登場したJR東海の新型車両、315系。 2022年3月12日ダイヤ ... 2022-03-25up ayokoi |
![]() | 相模線E131系500番台 前面展望 茅ケ崎-横浜線直通-八王子 1991年3月の相模線電化開業時に投入された、205系500番台の置き換え用として登場した相模線用新型車両、E131系500番台。 2021年11月18日より、営業運転を開始 ... 2021-11-29up ayokoi |
![]() | 長野電鉄3500系 N8編成 前面展望 長野-信州中野-湯田中 1992年から97年にかけて、営団日比谷線3000系を譲受して登場した、長野電鉄3500系。 3両編成のL編成(3600番台、3本)、2両 ... 2023-02-03up ayokoi |
![]() | 2017年SLやまぐち号重連運転 C57 1+D51 200+35系客車【4K】 2017年に本線復帰を果たした、D51 200号機。 11月25日にSLやまぐち号の牽引で営業運転を開始し、26日にはC57 1号機との重連運転が行われました。... 2017-11-27up ayokoi |
![]() | 251系おはようライナー新宿26号 前面展望 小田原-貨物線経由-新宿 2020年3月ダイヤ改正で引退した、特急「スーパービュー踊り子」用車両、251系。 両端1,10号車の先頭は展望席(1号車グリーン車6席、10号車普通車12席)になっており、 ... 2020-04-12up ayokoi |
![]() | 中央西線211系 前面展望 上り快速 中津川-名古屋 1988年から長らく中央西線名古屋口の主力として運用されてきた、211系5000番台。 4両編成のK1〜20編成、3両編成 ... 2023-10-14up ayokoi |
![]() | DE10重連牽引 12系客車5両 水郡線 快速DLすいぐん号 2023年秋に開催される「茨城デスティネーションキャンペーン」に先立つ「プレDC」の企画として、2022年12月3,4日に水郡線 ... 2022-12-08up ayokoi |
![]() | 227系500番台「Urara」 前面展望 宇野線 岡山-宇野 岡山地区国鉄型車両の置き換え用として登場した、227系500番台「Urara」。 「豊穏の彩」をデザインコンセプトにし、沿線を ... 2023-08-13up ayokoi |
![]() | 京急1000形1890番台 前面展望 エアポート急行 京急蒲田-神奈川新町 座席指定列車や貸切イベント列車などフレキシブルな運用に対応出来る車両として登場した、京急1000形20次車、1890番台。 平日のみ、三浦海岸6:09発モーニング ... 2021-05-19up ayokoi |
![]() | 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス C58 363傘寿記念 旧型客車特別運行 1988年から運行を開始した秩父鉄道のSL列車、パレオエクスプレス。 通常はC58 363が12系客車4両を牽引し、土休日を中心に ... 2024-04-14up ayokoi |
![]() | 会津鉄道キハ8500系 前面展望 鬼怒川温泉-新藤原 【HD1080p】 2010年5月30日限りで引退した、会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」。 東武鬼怒川線、鬼怒川温泉から新藤原までの、前面展望です。... 2010-06-01up ayokoi |
![]() | E131系外房線・内房線前面展望 上総一ノ宮-安房鴨川-木更津 2021年3月ダイヤ改正で登場した、房総向け新型車両、E131系。 車体はE235系、前面はE129系がベースとなった2両編成で、乗降確認カメラ、ホーム検知装置が設置され ... 2021-05-22up ayokoi |
![]() | おおさか東線 前面展望 207系直通快速 新大阪-奈良 2019年3月16日に新大阪-放出間が開業し、全線が開通した、おおさか東線。 207系直通快速、新大阪から奈良までの前面展望です。 直通快速は207系もしくは321系に ... 2019-03-21up ayokoi |
![]() | 特急ワイドビューひだ11号 キハ85系前面展望 名古屋-富山 名古屋・大阪(1往復のみ)〜高山・飛騨古川・富山間で、1日10往復運転される、特急ワイドビューひだ。 高山本線全線を走行する富山発着の列車が、4往復(3,7,11,13,6,8 ... 2020-05-02up ayokoi |
![]() | 京成3400形 京成本線前面展望 特急 京成上野-成田空港 初代スカイライナーAE形の走行機器を使用し、通勤型の車体を組み合わせて登場した、京成3400形。 1993年から95年にかけて、8両編成5本が改造されました(書類上は ... 2020-08-20up ayokoi |
![]() | 鉄道開業150年 鉄道の日運転 夜汽車鉄道百五十年号 高崎駅・新前橋駅 2022年10月14日、日本の鉄道が開業してから150年を迎えました。 それを記念して、高崎-水上間で「夜汽車鉄道百五十年号」 ... 2022-10-14up ayokoi |
![]() | 豊肥本線全線運転再開 前面展望 九州横断特急3号 熊本-別府 2016年4月の熊本地震により、肥後大津-阿蘇間が長らく運休となっていた豊肥本線。 2020-08-30up ayokoi |
![]() | 東急8500系8627F 前面展望 東武線直通急行 中央林間-久喜 1975年から91年まで400両が製造され、田園都市線の主力として活躍した東急8500系。 2022年12月現在、8637Fの1本のみの ... 2022-12-02up ayokoi |
![]() | 名鉄1700系 前面展望 特急新鵜沼-豊橋 2008年12月の全車特別車特急廃止に合わせ、1999年に登場した1600系特別車3両編成のうち2両を、一般車2300系30番台4両編成と連結して一部特別車編成となるよう ... 2021-02-10up ayokoi |