東急8500系前面展望 急行 中央林間-南栗橋
1975年から91年まで400両が製造され、田園都市線の主力として活躍した東急8500系。 2021年12月現在、10両編成3本(8630F,8631F ...
2021-12-09up ayokoi
■関連したキーワード 前面展望 中央林間 南栗橋 |
■ayokoi
![]() | 211系5000番台前面展望 中央西線10両快速 名古屋-中津川 神領車両区に所属する211系5000番台、313系で運用されている、中央線名古屋口(中央西線)名古屋-中津川間の普通、快速列車。 2022-01-10up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 クリスマス特別運転 トーマス&ジェームス 重連運転 【Thomas The Tank Engine Steam Train】 きかんしゃトーマス原作出版 70 周年を記念して、2015年クリスマス期間(12/19-25)に実施された大井川鉄道「トーマス号・ ... 2015-12-24up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 ED31国鉄色運行開始 C10・トーマス SL列車2本運行 2010年に西武鉄道から譲渡され、2017年から営業運転を開始した、大井川鐡道E31型電気機関車。 E32、E33、E34の3両が西武 ... 2025-05-18up ayokoi |
![]() | 相模線E131系500番台 前面展望 茅ケ崎-横浜線直通-八王子 1991年3月の相模線電化開業時に投入された、205系500番台の置き換え用として登場した相模線用新型車両、E131系500番台。 2021年11月18日より、営業運転を開始 ... 2021-11-29up ayokoi |
![]() | D51 200牽引 SLやまぐち号 & 山口線 DEC700形 試運転 1979年から、山口線新山口-津和野間で運転されている、SLやまぐち号。 長らくC57 1号機メインで運転されてきましたが、2017年11月 ... 2021-12-25up ayokoi |
![]() | さよなら松尾鉱業鉄道の生き残り 秩父鉄道デキ108 最終貨車牽引 かつて、岩手県の松尾鉱山からの硫黄鉱石輸送のために、鉱山の麓の東八幡平駅から花輪線大更駅までを結んでいた、松尾鉱業鉄道。 1951年に電化され、その際に貨物 ... 2020-11-06up ayokoi |
![]() | E235系1000番台 前面展望 横須賀線 大船-横須賀 横須賀・総武快速線用のE217系置き換え車両として登場した、E235系1000番台。 現在主に01,03,05,07運用に限定して、運用されています。 平日の1403S(津田沼発 ... 2021-01-10up ayokoi |
![]() | 飯田線 上り全線走破544M 前面展望 上諏訪-辰野-豊橋 愛知県の豊橋駅と長野県の辰野駅を、豊川並びに天竜川沿いに結ぶ、JR東海の飯田線。 1897年から1937年にかけて私鉄4社により開通し、戦時中の1943年に国有化 ... 2020-10-23up ayokoi |
![]() | 富山地鉄市内電車 南北接続 前面展望 岩瀬浜-環状線-岩瀬浜 2020年3月21日、富山港線の富山駅電停への延伸により、市内線と富山港線の南北接続が開業した、富山地鉄市内電車。 駅北側の富山港線は、2006年2... 2020-03-23up ayokoi |
![]() | おおさか東線 前面展望 201系普通 久宝寺-新大阪 2019年3月16日に新大阪-放出間が開業し、全線が開通した、おおさか東線。 201系普通、久宝寺から新大阪までの前面展望です。 今回開業区間のうち放出から神崎川 ... 2019-03-17up ayokoi |
![]() | 京急1000形ドレミファ 前面展望 エアポート急行 逗子・葉山-羽田空港 2100形に続き、シーメンス社製GTOインバータ装置を採用した、京急1000形1・2次車(8連5本、4連4本)。 発車時に、独特の音階による励磁音が発生するのが特徴です( ... 2021-06-11up ayokoi |
![]() | 常磐線全線開通 復旧区間 前面展望 富岡-浪江-原ノ町 東日本大震災の影響で一部区間が不通となっていた、常磐線。 2020年3月14日、最後まで不通となっていた富岡-浪江間が復旧し、全線が開通しました。 夜ノ森、大野、 ... 2020-03-14up ayokoi |
![]() | 只見線 全線復旧後前面展望 会津若松-会津川口-只見-小出 2011年7月の、新潟・福島豪雨の被害により長期運休となっていた、只見線会津川口-只見間。 第5,6,7只見川の橋梁流出等の ... 2022-11-17up ayokoi |
![]() | 209系2100番台前面展望 内房線 館山-安房鴨川 千葉市の蘇我駅と鴨川市の安房鴨川駅を、木更津、館山駅経由で結ぶ内房線。 南端区間、館山から安房鴨川までの、209系普通列車前面展望です。 かつては千倉まで ... 2021-01-24up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 きかんしゃトビー号 運行初日 【Toby the Tram Engine in Japan】 テレビ番組『きかんしゃトーマス』とのタイアップ企画の「Day out with Thomas」の一環として、2014年から運行が行われて ... 2022-08-20up ayokoi |
![]() | 名鉄1700系 前面展望 特急新鵜沼-豊橋 2008年12月の全車特別車特急廃止に合わせ、1999年に登場した1600系特別車3両編成のうち2両を、一般車2300系30番台4両編成と連結して一部特別車編成となるよう ... 2021-02-10up ayokoi |
![]() | 梅小路SLスチーム号 C62 2 スワローエンゼル 【Steam Locomotive Class C62】 除煙板に「つばめマーク」が付き、「スワローエンゼル」の愛称で呼ばれている、C62 2号機。 C62は、戦後、旅客用機関車の不足を補うため、余剰... 2014-01-19up ayokoi |
![]() | 京急1500形鋼製車 貸切列車前面展望 品川-久里浜工場-京急久里浜 旧1000形の後継車として1985年に登場した、京急1500形。 2022年1月22日、間もなく引退する鋼製車の現存車4本を久里浜工場に並べ ... 2022-01-31up ayokoi |
![]() | 箱根登山鉄道1000形 復旧後前面展望 箱根湯本-強羅 箱根湯本-出山信号場、大平台-上大平台信号場間は後方展望になります】 2019年10月の令和元年東日本台風(台風19号)により大平台駅 - 小涌谷駅間を中心に土砂流入 ... 2020-08-07up ayokoi |
![]() | 東京モノレール10000形前面展望 区間快速 浜松町-羽田空港第2ターミナル JR浜松町駅に隣接したモノレール浜松町から、羽田空港第2ターミナルを結ぶ、東京モノレール。 各駅に停車する「普通」の他、途中羽田空港第3ターミナル、第1ターミナル ... 2021-03-08up ayokoi |