【プラレール】Amazonの段ボール箱で扇形庫を作ってみた
毎日Amazonから届く段ボール箱。 中身の大きさに関係なく、無駄に大きな箱で送られてきて処分に困る。 そこで暇に任せてカッターで切り刻み、ボ...
2018-03-06up SuperChromegane
■関連したキーワード プラレール 扇形庫 |
■SuperChromegane
東武鉄道日光線・上今市-東武日光 前面展望(2022年3月)
2022年3月日 Nikon 1 J5 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM.
2022-04-11up SuperChromegane関東鉄道常総線・守谷-水海道 前面展望(2021年1月)
2021年1月3日 Nikon 1 J5 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM.
2021-02-26up SuperChromeganeSLばんえつ物語 (2019年9月)
磐越西線 津川駅出発〜阿賀野川深戸橋梁〜阿賀野川当麻橋梁〜日出谷到着 2019.9.7 濁川橋梁〜喜多方駅進入 2019.9.8 鹿瀬〜日出谷間の前面展望はhtt...
2019-09-11up SuperChromegane磐越西線・鹿瀬-日出谷 前面展望(2019年9月)
2019年9月8日 平瀬トンネル内は割愛 Nikon 1 J5 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM.
2019-09-10up SuperChromegane日南線・日豊本線の蒸気機関車(昭和48年8月)
日南線・青島駅を発車するC11の牽く貨物列車 日豊本線・南宮崎駅を発車するC57の牽く貨物列車 https://www.google.co.jp/maps/@31.8935739,131.4212132,3a,75y ...
2019-05-22up SuperChromegane在りし日の西武山口線 昭和47年11月
西武山口線が1985年に新交通システムに変わる前、現在レオライナーが走っているのとほぼ同じ場所を、蒸気機関車が走っていた時代がありました...
2019-03-23up SuperChromeganeSLみなかみ 渋川駅入線〜水上駅転車台 (2018年9月)
C6120号機の牽くSLみなかみ号.
2018-09-24up SuperChromegane■再生中■ 【プラレール】Amazonの段ボール箱で扇形庫を作ってみた
毎日Amazonから届く段ボール箱。 中身の大きさに関係なく、無駄に大きな箱で送られてきて処分に困る。 そこで暇に任せてカッターで切り刻み、ボ...
2018-03-06up SuperChromeganeSL大樹に出会う(2017年9月)
2017年8月10日から、東武鬼怒川線の下今市-鬼怒川温泉間に蒸気機関車の牽く客車列車が走り始めた。 9月2日(土)に鬼怒川温泉-下今市を「SL大樹2号」に乗車する ...
2017-09-08up SuperChromegane【プラレール】C56バック運転化計画(DD51と重連)
C56型蒸気機関車の炭水車の両脇が欠けているのは、バック運転をし易くするためです。 プラレール 「 C56 160号機SL北びわこ号」の前部にも連結器...
2016-05-31up SuperChromeganeレオライナー前面展望 西武遊園地〜西武球場前(2014年11月)
レオライナー(西武山口線)の西武遊園地駅から西武球場前駅までの前面展望 Nikon 1 J1.
2014-11-08up SuperChromegane那珂川清流鉄道保存会(2014年10月)
栃木県那須烏山市にある那珂川清流鉄道保存会を見学。(入場料:大人1000円) 高見澤電機製作所栃木工場跡地の誇大な敷地には、小型SL、ブルー...
2014-10-28up SuperChromegane鉄道100年 永遠の蒸気機関車(昭和47年)
昭和47年10月、鉄道100年を記念して八高線に蒸気機関車が走った。(サイレント)
2011-11-20up SuperChromegane八高・川越線の蒸気機関車たち(昭和43〜44年)
昭和43〜44年撮影(サイレント)
2011-11-15up SuperChromegane