真夏の上越線と蒸気機関車 SLみなかみ C61-20 水上駅
真夏の上越線を疾駆するSLみなかみC61-20を撮影。2016年8月17日は試運転で高崎からみなかみまで来ました。動画撮影は息子12歳が担当。 鉄道ブログ...
2016-08-19up 鉄道伝道師
■関連したキーワード C6120 SLみなかみ SLみなかみ物語 高崎-水上 上越線 水上 |
■鉄道伝道師Evangelist for Railway
![]() | 秩父鉄道の鉱石貨物列車デキ503と晩秋の秩父路 秩父鉄道の鉱石貨物列車が晩秋の秩父路を疾駆しているところを撮影いたしました。今回はデキ503を三ヶ尻貨物駅まで追っかけました。 荒川橋梁などのメジャーな撮影 ... 2020-11-29up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 2017年の定期運行終了C58 パレオ Japanese SL C58 C58-363 秩父鉄道SLパレオエクスプレスが12月10日に2017年の 定期運行が終了いたしました。また来年3月に会いましょう。 C58(Japanese SL) finished regular ... 2017-12-11up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 四季の秩父鉄道SLパレオエクスプレス C58 Thank you for the past year Japanese SL C58 Paleo express on Chichibu-Line 2019年1年間お疲れ様です。先日今年のラストランを終えた秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363の特集です。4月だけ2018年の映像です。少し四季を感... 2019-12-22up 鉄道伝道師 |
![]() | SLレトロ碓井号 横川駅発車 C61-20シロイチ モンスター蒸気機関車 2013年GWは息子と女房とともに横川駅から高崎駅の間を走るC61-20シロイチを撮影しました。本当にモンスター蒸気機関車です ... 2013-04-30up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 上越線を走る真夏の蒸気機関車 SLみなかみ D51-498デゴイチ 水上駅周辺 2016年8月のお盆に上越線水上駅とその周辺でSLみなかみD51-498(デゴイチ)を息子と二人で撮影。 鉄道ブログ→http://eoyado.way-nifty.com/oyakotetsu/(親鉄... 2016-08-21up 鉄道伝道師 |
![]() | 蒸気機関車爆煙特集 C58 パレオ&C61 D51 SLみなかみ JR東日本のSLみなかみと秩父鉄道SLパレオエクスプレスの爆煙特集です。C58-363、D54-498、C61-20の蒸気機関車が登場 ... 2022-10-14up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 桜と菜の花秩父鉄道C58パレオエクスプレス Steam locomotive in japan C58-363秩父鉄道SLパレオエクスプレスを広瀬川原車両基地と 桜並木で有名な大麻生駅付近で撮影。青い葉っぱが目立つ桜の 木でしたが、桜吹雪が非... 2017-04-16up 鉄道伝道師 |
![]() | 秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363が新緑の秩父路を疾走 新緑で山容が美しい秩父連山の中を疾駆する秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363を、広瀬川原検車区〜白久駅間で撮影いたしました。 今の時期の秩父路は最高 ... 2021-05-02up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | SL蒸気機関車 D51デゴイチ特集 Japanese steam locomotive D51 DEGOICHI SL D51の特集です。日本で一番人気のある蒸気機関車デゴイチ。撮影地は群馬県内です。上越線と信越線です。 D51 is most popular of all SL in japan. It... 2019-01-16up 鉄道伝道師 |
![]() | 秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363撮影地ランキングベスト5 秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363のベストな撮影地を自分の主観で5つ選択し、ランキング形式にいたしました。あくまでも主観ですのでご了承... 2017-02-09up 鉄道伝道師 |
![]() | 秩父鉄道機関車デキ3重連 #鉄道 #ef81303 秩父鉄道のデキ100形機関車は鉱石貨物列車を毎日牽引しております。武甲山の麓にある三輪鉱業所から三ヶ尻までの間を走って ... 2025-08-25up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 少し昔の上越線第一弾115系湘南色普通電車 A little while ago on Joetsu-Line PART 1 115kei Japanese local train 少し前の上越線電車を紹介する特集第一弾です。115系湘南色普通電車を取り上げてみました。 115 kei local train (color of shonan) has ever run on Joetsu-Line... 2020-04-21up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 山のシェルパ(案内人)上越線を走るEF64電気機関車特集 EF64 Japanese work horse on Joetsu-Line in Japan. 上越国境の山々に挑むEF64電気機関車特集です。上越線の厳しい環境でも走り続けるEF64は人気の電気機関車です。 EF64 is most popular of all Japanese... 2020-05-08up 鉄道伝道師 |
![]() | 白銀と特急水上91号&92号 651系 上越線水上駅近辺 白くて美しい車体の651系水上91号と92号が、美しい上越国境の白銀の世界の中を年末年始に走りました。 上越線水上駅近辺で撮影いたしました。 2021-01-07up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | EL & SL碓氷号2018年5月27日 EL & SL Usui-gou D51-498 & EF64 D51-498とEF64-37のコラボであるEL & SL 碓氷号を撮影しに安中や西松井田、横川近辺で撮影いたしました。 We took a movie of Steam locomotive and Electric ... 2018-05-29up 鉄道伝道師 |
![]() | 秩父鉄道秩父本線 電気機関車デキ3重連ELガリガリ君エクスプレス 夏の秩父路を行く 秩父鉄道の秩父本線でELガリガリ君エクスプレスを撮影いたしました。ガリガリ君のロゴを付けて秩父路をデキのけん引で疾駆するところを撮影いたしました。 2020-08-25up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | C58-363 秩父鉄道SLパレオ日の丸付けて大復活 Japanese Steam Locomotive C58 of Chichibu Railway 2019年1/2に去年の秋の故障から大復活したC58-363秩父鉄道SLパレオエクスプレスを撮影に行きました。初詣号として日の丸をつけて頑張っていました... 2019-01-03up 鉄道伝道師 |
![]() | 雨と秩父鉄道SLパレオC58シゴハチ Rain and C58 Japanese steam locomotive 2019年6/30に秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363を撮影いたしました。 I took a video of Japanese steam locomotive C58 no363 It's operating between ... 2019-07-01up 鉄道伝道師 |
![]() | 2015猛暑 シゴハチ秩父鉄道SLパレオエクスプレスC58-363 追っかけ 2015年7月。永田駅付近から三峰駅間を疾駆する秩父鉄道パレオエクスプレスC58-363をおっかけて撮影いたしました。梅雨明けの初日でうだるような暑さでした ... 2015-07-19up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |
![]() | 秩父鉄道武川駅でデキ(電気機関車)5重連 5レンジャーに遭遇 秩父鉄道の真髄を感じた一日 秩父鉄道の武川駅で熊谷貨物ターミナルで行われる撮影会に備えて、デキ(電気機関車)5色が待機しておりました。 ピンクはいましたが、赤はいませんでした。お客を喜ばす ... 2020-10-04up 鉄道伝道師Evangelist for Railway |