SLみなかみ D51498 渋川-敷島間
SLみなかみ号が渋川を出発し、大正橋付近で利根川を渡る場面を俯瞰で撮影しました。
2011-09-10up fmimaa
■関連したキーワード D51498 SLみなかみ 高崎-水上 渋川 上越線 敷島 俯瞰 |
■fmimaa
![]() | SLみなかみ物語 水上駅発車 強風を突いて、ばん物客車を従えたC6120が、空高く黒煙を吐き出しながら水上駅を発車して行きました。 2014-10-05up fmimaa |
![]() | SL碓氷 20180408 1月3日以来、3ヵ月ぶりに西松井田の急勾配に出向いてきました。 強風に煽られながらも、後半、良い煙を出してくれました。 2018-04-08up fmimaa |
![]() | 真岡鐵道SL新年号 西田井駅発車 1月3日、2015年の最初のSLもおかがSL新年号としてC11325で運行されました。 下り6001レの西田井発車の際、何か不具合があったらしく、10分遅れでの発車となりまし ... 2015-01-03up fmimaa |
![]() | SL両毛 9432レ 〜 C6120 12系客車 Pトップ いよいよ本番を迎えたEL&SL両毛。この日だけのための専用ヘッドマークを付けての運行です。昼前頃から風が強くなり始め、煙に巻かれてしまいました。 2012-11-03up fmimaa |
![]() | SLもおか 茂木〜天矢場間 20180106 P 新春のSLもおかの復路。 昨年初めて撮ってお気に入りになった場所からの撮影です。 ここではビデオカメラ2台体制と言うことでまずはPanasonicから。 2018-01-10up fmimaa |
![]() | A列車で行こう9 上越線部分開業編 A列車で行こう9で「グンマー帝国を作る」をテーマに遊んでいます。 シリーズ第9弾は渋川まで暫定開業した上越線です。 ブログも併せてご覧ください。 2021-08-02up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 2021年初運行 20210320 SLぐんまみなかみの2021年初運行を撮影してきました。 天気は今一つでしたが、良い感じの煙と汽笛を貰えたので満足できました。 ブログも併せてご覧ください。 2021-03-20up fmimaa |
![]() | Nゲージ パレオエクスプレス再び ROUNDHOUSE(KATO)のパレオエクスプレスは在籍済みでしたが、先日MicroAceから発売された現行のパレオエクスプレス客車を衝動的に入線させてしまいました。 2020-11-23up fmimaa |
![]() | EL両毛 試運転初日 EF65501 12系 C6120 11月3日に運行されるEL&SL両毛の試運転初日の模様です。 2012-09-19up fmimaa |
![]() | SLみなかみ D51498 津久田-岩本間 5月4日、水上に向け津久田-岩本間を疾走するD51498です。 2012-05-06up fmimaa |
![]() | SL両毛 試運転初日 C6120 12系 EF65501 11月3日に運行されるEL&SL両毛の試運転初日の模様です. 2012-09-19up fmimaa |
![]() | SL YOGISHAみなかみ 八木原〜渋川間 20170708 この日のSLみなかみは、YOGISHA運行と言うことでいつもとは大きく異なるスジでの運行でした。 往路1発目はデンカ近くのインカーブから。 いつものスジなら斜逆光で顔が ... 2017-07-09up fmimaa |
![]() | SLググっとぐんまファイナル碓氷 松井田 西松井田間 快晴の空の下、D51498が旧客とDD51842を従えて走り抜けて行きました。 2013-12-14up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 20190810 夏休み初日の今日、天気も良かったので上越線に出張ってきました。 ブログも併せてご覧ください。 https://fmimaa.blog.fc2.com/ 2019-08-10up fmimaa |
![]() | SLシルク両毛 11月3日の恒例となった両毛線のC6120運行。今年は2年ぶりに桐生までやってきました。 この動画はC6120がけん引した復路のSLシルク両毛です。 2014-11-03up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 2019FirstRun 1 2019年3月23日。上越線で今年最初のSLぐんまみなかみが運行されました。 前日までのポカポカ陽気とは打って変わって凍えるような寒さ。震えなが... 2019-03-23up fmimaa |
![]() | SLググっとぐんまみなかみ 2015 アクションカム版 同時発車イベントの後、全検入りでしばしお別れになるC6120をアクションカムで撮ってみました。 2015-10-04up fmimaa |
![]() | SL本物の出会い栃木号試運転 20180509 1 SL本物の出会い栃木号の3回目にして最後の試運転が行われました。1回目、2回目ともに撮影することができなかったので、満を持して臨んできました。Part1は桐生川の ... 2018-05-09up fmimaa |
![]() | 水鏡2020 上越線編 20200606 2ヵ月振りに鉄活動してきました。 狙いは「水鏡」でしたが、なかなかうまく行かないですね。 (^^ゞ ブログも併せてご覧ください。 https://fmimaa.blo... 2020-06-06up fmimaa |
![]() | SLバレンタイン D51498 磯部駅発車〜 2012年2月11日に運行されたD51498の牽引による信越線SLバレンタインの磯部駅出発以降の車中からの映像です。磯部駅ではD51にトラブルが発生したよ... 2012-02-12up fmimaa |