大井川鐵道 SL重連
2012年1月1日のC11190とC11227による重連運転の出発準備風景です。
2012-01-03up fmimaa
■関連したキーワード 重連 大井川鐵道 |
■fmimaa
![]() | 水上駅転車台広場にて 1月10日の新春レトロみなかみ以来、約2ヵ月半ぶりの上越線SL営業運転。途中、急病人が出て岩本駅に臨時停車。約20分遅れでの運行となったため、... 2015-03-21up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ運行再開 20200723 しばらくの間休止となっていたSLぐんまみなかみの運行が久々に再開されました。 しかも私自身1年3ヵ月振りとなるD51498との再会です。 ということであいにくの空模様で ... 2020-07-23up fmimaa |
![]() | SLみなかみ 八木原〜渋川間 20161112 約1ヵ月降りにSLみなかみを撮影してきました。 まず最初はデンカ裏から。 2016-11-12up fmimaa |
![]() | ちょっとだけ秋色 SLぐんまみなかみ 20201108 秋色を求めて水上に向かうつもりでいたのですが、途中で立ち寄った場所での撮影に急遽予定変更。 秋色は薄めですが、まぁ、良いかな。(^^ゞ ブログも併せてご覧ください。 2020-11-08up fmimaa |
![]() | お帰りなさいC58363 20210213 2020年はC58363の全検のために運行がなかったSLパレオエクスプレスがC58363の帰還により復活。 この日2021年2月13日に晴れてFIRST RUNを迎えるということで ... 2021-02-13up fmimaa |
![]() | D51498赤プレート 20210501 赤プレートのD51498が牽くSLぐんまみなかみを撮影してきました。 ブログも併せてご覧ください。 https://fmimaa.blog.fc2.com/ よろしければチャンネル登録もお願いいたし ... 2021-05-01up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 20200921 前々日に上越線を走ったばかりのSLぐんまみなかみがまたまた走りました。 前回はC6120でしたが今回は2ヵ月振りとなるD51498です。 ブログも併せてご覧ください。 2020-09-21up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 20170514 Canon版 あいにくの曇り空でしたが下碓氷川橋梁を渡るSLレトロ碓氷を撮影しました。 こちらはやや横方向からCanonで撮った動画です。 2017-05-14up fmimaa |
![]() | SLもおか 転車 20190105 初乗車だったSLもおかが終点の茂木駅に着いた後、転車台に向かうシーン転写風景を撮影してみました。 例によって望遠のシーンでは大きく揺れ... 2019-01-06up fmimaa |
![]() | SLみなかみ 水上〜上牧間 20170930 Panasonic版 この日の運転の後、検査入場のため暫く姿を見れなくなるD51498。 復路の模様は諏訪峡から。 他にCanon版もあります。 2017-09-30up fmimaa |
![]() | 秩父鉄道 パレオエクスプレス C58363 後藤デフ仕様 JNRマークの付いた後藤デフを身に纏ったC58363が、田植えが済んだばかり水田に姿を映しながら駆け抜けていきました。 2013-06-22up fmimaa |
![]() | SL七夕みなかみ・織姫とSL七夕レトロみなかみ・彦星 2013年7月7日。今年も織姫と彦星が走りました。 2013-07-07up fmimaa |
![]() | SLレトロみなかみ C6120 津久田 岩本間 20150328 津久田駅近くにある第二利根川橋梁を渡るSLレトロみなかみを、国道から俯瞰撮影しました。 2015-03-28up fmimaa |
![]() | SL YOGISHAみなかみ 水上駅発車 20170708 この日のSLみなかみは、YOGISHA運行と言うことでいつもとは大きく異なるスジでの運行でした。 復路は水上駅発車。途中フォーカスを見失い、超ボケボケ動画になっちゃい ... 2017-07-09up fmimaa |
![]() | SL並走 クグッとぐんま 高崎同時発車 C6120&D51498 2012年7月1日、高崎駅をC6120率いるSLググッとぐんまみなかみとD51498率いるSLググッとぐんま碓氷が同時発車し、両線が分かれていくまでの間、並走... 2012-07-01up fmimaa |
![]() | SL山形DC架け橋号 C57180が12系リニューアル客車(磐物客車)7両フル編成をけん引して羽越本線を走りました。 2014-06-28up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 C61&D51 20170225 久々に上下ともにSL運行のレトロ碓氷が走りました。 復路の主務機はC6120。残念ながら無煙でしたが、いいところで汽笛を頂け ... 2017-02-25up fmimaa |
![]() | SL両毛 試運転初日 C6120 12系 EF65501 11月3日に運行されるEL&SL両毛の試運転初日の模様です. 2012-09-19up fmimaa |
![]() | SLレトロみなかみ 津久田-岩本間 利根川第2橋梁を渡るD51498です。 2011-10-29up fmimaa |
![]() | ELいせさき 9632レ ... EF6438 12系 C6120 3年連続C6120の両毛線運行。 去年はSL&EL両毛として桐生までの運行でしたが今年は初年度同様伊勢崎まで。 ただ往路SL、復路ELと、これまでとは逆の運行となりまし ... 2013-11-03up fmimaa |