SLみなかみ S字爆煙通過 〜 C6120 後閑-上牧間
後閑-上牧間の有名S字ポイントを爆煙通過するC6120です。何と、いつもならSL通過前に通るはずの普電738Mが大被りしてしまいましたが、C6120が画面...
2012-09-30up fmimaa
■関連したキーワード C6120 SLみなかみ 後閑 高崎-水上 上越線 上牧 |
■fmimaa
![]() | SLググっとぐんま 2015 今年もD51とC61の高崎駅同時発車がありました。 雨にたたられることが多いこのイベントですが、この日は快晴でした。 2015-10-04up fmimaa |
![]() | SLみなかみ 津久田〜岩本間 20160529 いつものSLみなかみですが、今日は久々に津久田〜岩本間で撮ってみました。 2016-05-29up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 2019年最終運行 2019年11月30日、SLぐんまみなかみの年内最終運行日と言うことで撮影してきました。 煙はやや薄めで最後の方では隣にいた人が画面の中にはいる等... 2019-11-30up fmimaa |
![]() | SLみなかみ物語 八木原 渋川間 長い修理から帰ってきたC6120が、ばんえつ物語用の客車を引いて走りました。 2014-10-04up fmimaa |
![]() | C6120試運転 上越線 渋川-敷島間 C6120の試運転の模様を渋川-敷島間で撮影したコンデジムービーです。 2011-05-20up fmimaa |
![]() | D51498 赤プレート 20170903 今日のSLみなかみを牽くD51498は、久々の赤プレートを身に纏っていました。 2017-09-03up fmimaa |
![]() | 彦星と織姫2014 今年も恒例の七夕SL共演。彦星と織姫が走りました。 今年こそは邂逅の瞬間を、と狙っていたのですが、SLレトロみなかみ織姫の水上発車が1分遅れたせいで・・・・・・・・。 2014-07-06up fmimaa |
![]() | EL&SL両毛 試運転最終日 〜 SL両毛 桐生駅発車 通算5回行われたEL&SL両毛の試運転最終日、上りのSL両毛としてC6120が12系客車5両とPトップを従え、桐生駅を出発しました。C6120には一連の試運転で初披露と ... 2012-11-02up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 磯部〜安中間 20170211 C 3週連続で信越線に出撃。 先週、先々週は第十中仙道踏切際でしたが、今回はイソアン。 強風でウインドマフがほとんど役に立ち ... 2017-02-11up fmimaa |
![]() | SL只見線奥会津号 〜 C11325+旧客 只見川第一橋梁を渡るSL只見線奥会津号 C11325です。 2012-10-27up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 20190810 夏休み初日の今日、天気も良かったので上越線に出張ってきました。 ブログも併せてご覧ください。 https://fmimaa.blog.fc2.com/ 2019-08-10up fmimaa |
![]() | SLみなかみ 渋川〜敷島間 20170826 8月最後のSLみなかみです。 久しぶりに大正橋東詰めで撮ってみました。 211系の729Mと115系おまグンラッピングの731Mに続いてSLみなかみが登場します。 2017-08-26up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 C61&D51 20170225 久々に上下ともにSL運行のレトロ碓氷が走りました。 復路の主務機はC6120。残念ながら無煙でしたが、いいところで汽笛を頂け ... 2017-02-25up fmimaa |
![]() | SLググッとぐんまみなかみ C6120 後閑-上牧間 7/1、高崎駅でのC61、D51同時発車の後、水上へと向かうC6120のSLググッとぐんまみなかみです。 2012-07-01up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 2019FirstRun 1 2019年3月23日。上越線で今年最初のSLぐんまみなかみが運行されました。 前日までのポカポカ陽気とは打って変わって凍えるような寒さ。震えなが... 2019-03-23up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 20170204 先週に引き続き第十中山道踏切からのSLレトロ碓氷。 今回は今年最初のD51498上州路運行でした。 2017-02-04up fmimaa |
![]() | SL並走 クグッとぐんま 高崎同時発車 C6120&D51498 2012年7月1日、高崎駅をC6120率いるSLググッとぐんまみなかみとD51498率いるSLググッとぐんま碓氷が同時発車し、両線が分かれていくまでの間、並走... 2012-07-01up fmimaa |
![]() | SL本物の出会い栃木号試運転 20180509 1 SL本物の出会い栃木号の3回目にして最後の試運転が行われました。1回目、2回目ともに撮影することができなかったので、満を持して臨んできました。Part1は桐生川の ... 2018-05-09up fmimaa |
![]() | 真岡鐵道SL新年号 西田井駅発車 1月3日、2015年の最初のSLもおかがSL新年号としてC11325で運行されました。 下り6001レの西田井発車の際、何か不具合があったらしく、10分遅れでの発車となりまし ... 2015-01-03up fmimaa |
![]() | SLいせさき 9631レ ... C6120 12系 EF6438 3年連続C6120の両毛線運行。 去年はSL&EL両毛として桐生までの運行でしたが今年は初年度同様伊勢崎まで。 ただ往路SL、復路ELと、これまでとは逆の... 2013-11-03up fmimaa |