A列車で行こう9 上越線部分開業編
A列車で行こう9で「グンマー帝国を作る」をテーマに遊んでいます。 シリーズ第9弾は渋川まで暫定開業した上越線です。 ブログも併せてご覧ください。
2021-08-02up fmimaa
|
■関連したキーワード 上越線 |
■fmimaa
![]() | SLバレンタイン D51498 磯部駅発車〜 2012年2月11日に運行されたD51498の牽引による信越線SLバレンタインの磯部駅出発以降の車中からの映像です。磯部駅ではD51にトラブルが発生したよ... 2012-02-12up fmimaa |
![]() | 秩父鉄道 パレオエクスプレス C58363 後藤デフ仕様 JNRマークの付いた後藤デフを身に纏ったC58363が、田植えが済んだばかり水田に姿を映しながら駆け抜けていきました。 2013-06-22up fmimaa |
![]() | 大井川鐵道 第一橋梁を渡るSL重連かわね路1号 2012年の元日に運行されたC11190とC11227によるSL重連のかわね路1号が第一橋梁を渡るシーンです。汽笛と爆煙のサービス付きです。 2012-01-04up fmimaa |
![]() | SLみなかみ2015春バージョン 八木原 渋川間 1月10日の新春レトロみなかみ以来、約2ヵ月半ぶりの上越線SL営業運転。D51498での試運転が始まっていますが、本運用はC6120でした。 2015-03-21up fmimaa |
![]() | SL大樹「ふたら」 20220627 奥鬼怒温泉郷の加仁湯に1泊2日で出かけた帰り、東武日光駅に立ち寄ってSL大樹「ふたら」を撮影してきました。 ブログも併せ ... 2022-06-28up fmimaa |
![]() | SL本物の出会い栃木号 20180519 いよいよ本番当日を迎えたSL本物の出会い栃木号。 撮り鉄とギャラリーで激パ正体のあしかがフラワーパーク駅近くで撮影してきました。 2018-05-19up fmimaa |
![]() | 赤プレD51+茶釜 20180909 今日のSLレトロ碓氷は、久々に赤プレートを身に纏ったD51498と、今日の運用の後に全検入りする予定のEF6437の組み合わせでした。 そんな特別な編... 2018-09-09up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 20200919 C6120が12系客車5両を牽くSLぐんまみなかみです。 いつもと同じ場所で撮った同じような動画ですが、今回は冒頭に手持ちで撮った2092レ(EH200-19+コキ20両)の動画 ... 2020-09-19up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 2019年最終運行 2019年11月30日、SLぐんまみなかみの年内最終運行日と言うことで撮影してきました。 煙はやや薄めで最後の方では隣にいた人が画面の中にはいる等... 2019-11-30up fmimaa |
![]() | SL七夕みなかみ・織姫とSL七夕レトロみなかみ・彦星 2013年7月7日。今年も織姫と彦星が走りました。 2013-07-07up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 20170514 Canon版 あいにくの曇り空でしたが下碓氷川橋梁を渡るSLレトロ碓氷を撮影しました。 こちらはやや横方向からCanonで撮った動画です。 2017-05-14up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 20190406 D51498が来月頃全検に入る予定なので、撮れるうちに撮っておこうと先週に引き続きいつもの質屋踏切に行ってきました。 今日は風が強かったので煙は流され気味でした ... 2019-04-06up fmimaa |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅発車 青プレートを身に纏ったSLぐんまみなかみの水上駅発車の模様です。 残念ながら煙は今一つでしたが、発車直前の長くて力強い汽笛を聞くことが... 2018-10-07up fmimaa |
![]() | 大井川鐵道 SLかわね路11号 C11190 塩郷-下泉間 下泉駅近くのトンネルから鉄橋に進入するSLかわね路11号です。 2012-03-27up fmimaa |
![]() | SLみなかみ物語 水上駅発車 強風を突いて、ばん物客車を従えたC6120が、空高く黒煙を吐き出しながら水上駅を発車して行きました。 2014-10-05up fmimaa |
![]() | C61 & D51 並走 〜 2012年9月30日 高崎駅SL同時発車 今年2回目、通算3回目の高崎駅SL同時発車です。残念ながら出発の瞬間はアングルの関係で撮れていませんが、並走しながら目の前を通過していく... 2012-09-30up fmimaa |
![]() | SL本物の出会い栃木号 返却回送 20180519 小山〜足利間の運行を終え、高崎に帰る途中に桐生で一休みのSL。休憩場所の下新田から桐生への送り込み、そして桐生から高碕への返却回送を撮... 2018-05-19up fmimaa |
![]() | C6120復活記念号 津久田-岩本間 2012年6月2日に運行されたC6120復活記念号です。 2012-06-02up fmimaa |
![]() | SLレトロみなかみ 水上〜上牧間 20170325 P 1月7日以来、2ヵ月半ぶりに上越線にSLが帰ってきました。 復路は水上〜上牧間。おなじみの諏訪峡です。 こちらはPanaの動画。別にアップしたCanon... 2017-03-25up fmimaa |
![]() | SLレトロ碓氷 20180506 GW2018の締めくくりはSLレトロ碓氷。 前後の汽笛と良い感じの煙でGWの鉄活動を終えることができました。 2018-05-06up fmimaa |