D51形200号機 故障した山口線の試運転(2019/3/21)
2019年3月21日撮影 SL北びわこ号の初舞台を終え、山口に配給されたSL「やまぐち」号の牽引機関車D51形200号機の試運転が、今季運転開始を2日後に控...
2019-03-21up sl*gan2015
|
■関連したキーワード D51200 山口線 試運転 |
■sl*gan2015
![]() | SLやまぐち号 本門前物語 Steam train YAMAGUCHI 2016年夏から2020年正月の撮影分から編集。 本門前踏切は、津和野で最も有名な撮影地。晴れの日は、順光で撮影できるのが人気の一つ。地元の皆... 2020-02-05up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2022春 無冠のファーストラン〜鉄道開業150年・サプライズ企画〜 2022年4月9・10日撮影 今年の運行が始まりました。 前日の新潟市内の桜開花の便り、馬下の一本桜に直行するも、未だつぼみ堅し。 2022-04-12up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第1弾 SLやまぐち号2016初夏 はじめての山口線! 2016年6月10・11日撮影 私事ですが、初めて山口線を訪れた時の映像です。まだビデオカメラ2台で(現在は3〜4台)、複数の ... 2024-06-26up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河【名場面集】選りすぐりのシゴハチ Japanese steam locomotive 2018年4月、2019年8月、2021年11月、2022年4・6・8・9・10・11・12月に訪れた計12回の撮影から印象に残る未公開カット ... 2023-01-01up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019春 桜、さくら、サクラ。 2019年4月6・7日撮影 津和野町で4月14日(日)に開催される流鏑馬神事の開催PRのため、日曜日はSL「やまぐち」号のヘッドマークを流鏑馬バージョンに... 2019-04-08up sl*gan2015 |
![]() | SLパレオエクスプレス2016春 浦山川橋梁俯瞰 説明 2016年4月24日撮影 武州中川〜浦山口間 小さな稲荷神社のとても急な石段を、鎖を頼りに登った先の俯瞰場所です。脇道もあるので下りはそ... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020秋 GoToトラベル磐越西線 2020年9月19・20・22日撮影 ススキに虫の音、秋の空気を感じる行楽連休、GoToトラベルキャンペーンを利用しての撮影。予想に反して撮影者はまばらでしたが、山都の ... 2020-09-24up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022初秋 コスモスに魅惑の赤プレ、黄金色の稲穂 2022年9月24・25日撮影 台風15号から変わった温帯低気圧に伴う雨雲の影響で、往路は降ったり止んだりの生憎の空模様。遠野市 ... 2022-09-26up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第3弾 SLやまぐち号2016 この秋行きたくなる9月の総集編 青春18きっぷ俯瞰【収録】 2016年9月3・4・24・25日撮影 私事ですが、この頃は諸先輩方のブログ記事を頼りに、仁保の山間へ入り始めた時期です。 2024-07-11up sl*gan2015 |
![]() | C57形1号機 山口線試運転(2020/3/18) 2020年3月18日撮影 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、3月20日からの営業運転は休止となりました。 4月4日以降の運転開始は未定ですが、3... 2020-03-19up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号 C108 抜里築堤 説明 2016年5月3日撮影 抜里〜川根温泉笹間渡間 抜里駅通過から大井川第一橋梁へ続く築堤をゆっくりと上ります。 2016-09-23up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2019夏 真夏の銀河ドリーム 2019年7月31日・8月1・3・4日撮影 東北地方に梅雨明けが宣言され、夏本番の釜石線です。 2014年より東北エリアの観光流動の活性化を通じ、観光面か... 2019-08-06up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2024試運転 いよいよ運転再開!を前に 2024年4月26日撮影 SL やまぐち号は、蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため 2022年5月から運転を取りやめていました ... 2024-04-27up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2023春 風ニモマケズ 〜ラストシーズン中盤〜 2023年4月22・23日撮影 両日とも西高東低の気圧配置で東北地方は強風が吹き荒れ秋田新幹線のダイヤが乱れるほど。花巻から ... 2023-04-25up sl*gan2015 |
![]() | 51形200号機 北陸線試運転(2020/3/31) 2020年3月31日撮影 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、SL北びわこ号の4月26日、5月3日の営業運転は休止となりましたが、中間検査を終えたD5... 2020-04-01up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019初夏 春と夏の境目で 2019年6月1・2日撮影 10連休が終わり、落ち着きを取り戻したかのような。撮影者もまばらで、煙は控えめでしたが、初めての撮影地、初めてのアン... 2019-06-03up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2025春 雪山バックにファーストラン〜新ヘッドマーク〜 2025年4月5・6日撮影 雪が残る山々を背景に撮影できるポイントを中心に回りました。 遠景のカットが多くなり迫力と躍動感に ... 2025-04-07up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2019夏 貴婦人の復活! 2019年9月8日撮影 虫の音も変わり、夏の終わりが感じられようとしていましたが、台風15号が暖気を運び、一転、真夏日となったこの日。8か月に及... 2019-09-09up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2016 回9244レ俯瞰集 説明 5月から11月にかけて3号回送を俯瞰撮影したものを集めました。移り行く季節の色と虫の声をお楽しみください。 最後のカットは、岡山・丁... 2016-11-29up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2016 中座小俯瞰 説明 2016年12月24日撮影 津和野〜船平山間. 2016-12-28up sl*gan2015 |