SLかわね路号(SLフェスタ2017)大井川第一橋梁中俯瞰
説明 2017年3月11日撮影 川根温泉笹間渡駅発車から第一橋梁通過までの俯瞰撮影。
2017-03-13up sl*gan2015
■関連したキーワード SLかわね路 SLフェスタ 川根温泉笹間渡 大井川鐵道 俯瞰 |
■sl*gan2015
![]() | SLやまぐち号2016秋 二反田・伐採地俯瞰 説明 2016年10月8日撮影 仁保〜篠目間 二反田トンネルを飛び出した煙が木々の間を通り抜け、やがて爆煙と共に眼下に現れます。角度と高さを変... 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020冬 ラストランは「門デフ」で 2020年11月28・29日撮影 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、いつもより短かかった定期運行が終了しました。28日(土)は、時折り雨脚が強くなる悪条件となりました ... 2020-11-30up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2024夏 45周年オリジナルヘッドマーク 〜爆煙!の18.6〜 2024年8月3日撮影 運行開始45周年を記念して、オリジナルヘッドマークを設置した運行が行われました。 撮影順 往路 18.6 ... 2024-08-07up sl*gan2015 |
![]() | SLみなかみ2018秋 再会のC61 2018年9月17日撮影 2年半ぶりにハドソン・シロクイチ(C61形蒸気機関車20号機)に会いに行ってきました。 初めて訪れた時のダイジェストに続けて... 2018-09-18up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2020秋 デゴイチでラストラン 2020年11月21・22日撮影 10月10日(土)に山口線・船平山〜津和野駅間において、客車を牽引していたC57形蒸気機関車1号機に車両トラブルが発生、同機は梅小路運転 ... 2020-11-23up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号2016 大井川第1橋梁小俯瞰 説明 大井川鐵道で最も有名な鉄橋です。 3月12日のSLフェスタ2016でのC11 190+C56 44の13号重連運転を川根温泉笹間渡川側から、5月3日にC10 8牽引... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2022春 無冠のファーストラン〜鉄道開業150年・サプライズ企画〜 2022年4月9・10日撮影 今年の運行が始まりました。 前日の新潟市内の桜開花の便り、馬下の一本桜に直行するも、未だつぼみ堅し。 2022-04-12up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 爆煙!田代直線・龍野岳下段俯瞰 説明 2016年10月10日撮影 仁保〜篠目間 小河内トンネル出口から田代トンネル入口までの直線区間。 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2021冬 ラストラン寒波 2021年12月18・19日撮影 今年最後の定期運行は、この冬一番の寒波に見舞われ、誰しもが雪のSLを期待しました。阿東地区は連夜小雪 ... 2021-12-20up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019GW 令和のはじまり 令和元年5月2・3・4日撮影 令和改元の日の翌日から3日間。五月晴れの下、平成から新元号令和の新しい時代での運転開始です。 撮影地一覧... 2019-05-05up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2018春 さよならポニー 2018年5月27日撮影 5月6日で山口線を引退した蒸気機関車C56形160号機(愛称「ポニー」)は5月27日の「SL北びわこ号」を最後に本線での営業運転を... 2018-05-28up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2016 回9244レ俯瞰集 説明 5月から11月にかけて3号回送を俯瞰撮影したものを集めました。移り行く季節の色と虫の声をお楽しみください。 最後のカットは、岡山・丁... 2016-11-29up sl*gan2015 |
![]() | C57形1号機 山口線試運転(2019/10/3) 2019年10月3日撮影 台風18号の通過に伴う強風の中、10月5日からの営業運転に備えて、新山口〜津和野間で試運転が行われました。早朝に新山口駅を... 2019-10-03up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2024晩秋 11月23日 〜45周年オリジナルヘッドマーク再び〜 2024年11月23日撮影 期待していたSLクリスマス号とSL津和野稲成号がDLになってしまったので、急きょ日帰りで残り2日と ... 2024-11-24up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022初秋 コスモスに魅惑の赤プレ、黄金色の稲穂 2022年9月24・25日撮影 台風15号から変わった温帯低気圧に伴う雨雲の影響で、往路は降ったり止んだりの生憎の空模様。遠野市 ... 2022-09-26up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語 とことん深戸橋梁 ... した蒸気機関車の走行シーンをお楽しみください。 皆様の撮影の参考になれば幸いです。 2019年9月〜2020年12月に撮影。 #SLばんえつ物語 #有名撮影地 #磐越西線. 2021-06-25up sl*gan2015 |
■再生中■![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)大井川第一橋梁中俯瞰 説明 2017年3月11日撮影 川根温泉笹間渡駅発車から第一橋梁通過までの俯瞰撮影。 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2024秋 雨の物語 2024年11月2・3日撮影 台風21号から変わった温帯低気圧と秋雨前線の影響で西日本や東海地方では新幹線が止まる大雨でした ... 2024-11-04up sl*gan2015 |
![]() | 京都鉄道博物館・SLスチーム号 C56復帰〜本線引退に想いを馳せて〜 2024年10月26日撮影 1年検査を終えて、久しぶりにSLスチーム号に復帰したC56ポニー。 本線引退から6年経過した今、その想い ... 2024-11-04up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 長門峡物語 Steam train YAMAGUCHI 2016年夏から2018年秋の撮影分から編集 宮野・仁保間で撮影した後、いわゆる“追っかけ組”が立ち寄る有名撮影地のひとつ。 ただ、紅葉シーズン... 2019-02-24up sl*gan2015 |