SLやまぐち号2016秋 爆煙!田代直線・龍野岳下段俯瞰
説明 2016年10月10日撮影 仁保〜篠目間 小河内トンネル出口から田代トンネル入口までの直線区間。
2016-10-11up sl*gan2015
|
■関連したキーワード C571 SLやまぐち 山口線 篠目 仁保 俯瞰 |
■sl*gan2015
![]() | SLばんえつ物語 とことん一ノ戸川橋梁 2019-2022年撮影 阿賀野川水系一ノ戸川にかかる16支間445m、高さ24mの鉄橋で、中間の1支間が上路式ボルチモアトラス橋、 ... 2023-02-25up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021秋 なんとなく、刈田道 2021年10月22・23日撮影 土曜日は日本海から流れ込む雨雲で降ったり止んだりの前半戦。日出谷カーブでは突然の雨に降られて悪戦苦闘するも、復路の喜多方は一転 ... 2021-10-26up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020夏 いつもと違う盆休み〜付録「DL代走」付〜 2020年8月12・13日撮影 コロナ禍の夏休み。それでも大勢のSLファンが撮影に訪れていました。 12日復路で車両に異常振動が発生し、津川駅を15分遅れで発車。 2020-08-14up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022秋 紅葉と黒 2022年11月5・6日撮影 鉄道開業150年特別企画により11月はヘッドマーク無しでの運行です。 真っ黒なシゴハチが紅葉を ... 2022-11-08up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2021 全検明けのデゴイチ試運転 2021年10月18日撮影 9か月に及ぶ全般検査を終え、山口線の営業運転を前に牽引機D51形蒸気機関車200号機の確認試運転が行われました。 早朝の往路は、今秋に ... 2021-10-19up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2024秋 雨の物語 2024年11月2・3日撮影 台風21号から変わった温帯低気圧と秋雨前線の影響で西日本や東海地方では新幹線が止まる大雨でした ... 2024-11-04up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号【ノーカット版】篠目駅発車!〜貴重な重単試運転を再収録〜 おかげさまで、1000人を超える皆様に当チャンネルのご登録をしていただきました。 感謝を込めて、SLやまぐち号沿線お勧めスポットの篠目 ... 2022-01-31up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)大井川第一橋梁抜里詰 説明 2017年3月12日撮影 川根温泉笹間渡駅を発車して橋梁を渡る14号と2号を抜里側の崖俯瞰と橋梁脇から撮影しました。 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2018秋 冬が来る前に 〜汽笛上々〜 2018年9月9日撮影 デゴイチ(D51形200号機)が山口に戻り、夏季に引き続き秋季ヘッドマークをはじめて掲出して、シゴナナ・貴婦人が夏の終わり... 2018-09-09up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2018春 ファーストラン 2018年4月21・22日撮影 復活蒸気の中で最も遅く、今年の定期運行がスタートしました。 撮影地一覧 21日下り 岩根橋S字カーブ(晴山〜岩根橋間、1... 2018-04-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号40周年記念 思い出のC571【新編集】 2016年11月12・13日撮影 2017年秋以降、山口線の運行から離れた貴婦人・C57形蒸気機関車1号機。今秋、2年ぶりの山口線復帰が発表されました。... 2019-05-27up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第3弾 SLやまぐち号2016 この秋行きたくなる9月の総集編 青春18きっぷ俯瞰【収録】 2016年9月3・4・24・25日撮影 私事ですが、この頃は諸先輩方のブログ記事を頼りに、仁保の山間へ入り始めた時期です。 2024-07-11up sl*gan2015 |
![]() | 単機回送のSL イベントでしか見ることのない蒸気機関車の単機回送シーン集です。 真岡鐵道では、むかし何度かJR東日本とのコラボで水戸線 ... 2025-09-26up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 響け!迫力のドラフト音〜涙のファーストラン〜 2025年5月345日撮影 3日間の撮影ができるとあって、今回は追っかけをせず山間を中心に回ることにしました。 久しぶりに耳 ... 2025-05-07up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2023春 母の日のラストシーズン 2023年5月13・14日撮影 6月4日の定期運行終了まであとわずかとなりました。 ゴールデンウィーク明け最初の土日は、天候に ... 2023-05-15up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025 引出訓練の日 2025年6月7日撮影 運行カレンダーでスポッと抜けていた6月7日。 SLデゴイチ・サロンカーなにわの噂もありましたが、この日の ... 2025-06-08up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第4弾 SLやまぐち号2016秋 もう行けない!10月の総集編〜至難のローソク岩【収録】〜 2016年10月1・2・8・9・10日撮影 仁保の山奥へ足を踏み入れ、有名な二反田伐採地俯瞰(中段)にも到達しました。上段の上り口を ... 2024-07-17up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2018秋 帰ってきたデゴイチ 〜がんばろう!西日本〜 2018年9月29日撮影 西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の影響で運転を取り止めていたSL「やまぐち」号が3ヵ月ぶりに運転を再開 ... 2018-09-30up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021春 咲く花と残雪のファーストラン 2021年4月3・4日撮影 初日は5月下旬の陽気で、残雪の山々は遠く霞んでしまいましたが、精いっぱいこの季節感を表現しましたので、最後までご覧ください。 撮影地データ ... 2021-04-06up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022初秋 コスモスに魅惑の赤プレ、黄金色の稲穂 2022年9月24・25日撮影 台風15号から変わった温帯低気圧に伴う雨雲の影響で、往路は降ったり止んだりの生憎の空模様。遠野市 ... 2022-09-26up sl*gan2015 |