SLやまぐち号2024秋 すばらしき哉、デゴイチ!
2024年10月5・6日撮影 空気は少し秋色っぽくなりました。 今回が今年最後の山口線撮影となります。最後に二反田山中での ...
2024-10-08up sl*gan2015
|
■関連したキーワード SLやまぐち 山口線 |
■sl*gan2015
![]() | SLやまぐち号2020秋 デゴイチでラストラン 2020年11月21・22日撮影 10月10日(土)に山口線・船平山〜津和野駅間において、客車を牽引していたC57形蒸気機関車1号機に車両トラブルが発生、同機は梅小路運転 ... 2020-11-23up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022秋 鉄道開業150年ヘッドマーク 2022年10月15・16日撮影 稲刈りが進み、所々で稲架(はさ)掛けを目にする遠野盆地。残る収穫前の稲穂は一層黄金色に輝いてい ... 2022-10-17up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021秋 力行が始まる! 2021年10月2・3日撮影 緊急事態宣言がすべて解除となって初めての運行日を迎えました。 半年ぶりの撮影で勘を取り戻すのに難儀しましたが、台風一過の秋晴れの下、 ... 2021-10-04up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 デゴイチが行く!〜涙のファーストラン〜 2025年5月345日撮影 3日間の撮影ができるとあって、今回は追っかけをせず山間を中心に回ることにしました。 久しぶりに耳 ... 2025-05-07up sl*gan2015 |
![]() | こころに残る発車4選〜全国の復活蒸気機関車〜 新年あけましておめでとうございます 本年もご視聴よろしくお願いいたします さて、SLの発車シーンは煙・汽笛・ドレーンの三 ... 2025-01-01up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2023試運転 D51-200炭水車の台車枠応力測定試験 2023年9月1日撮影 2022年(令和4年)5月3日、津和野駅での折り返し作業中、炭水車の台車枠に長さ3cm・深さ1.5cmの亀裂が ... 2023-09-02up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021春 咲く花と残雪のファーストラン 2021年4月3・4日撮影 初日は5月下旬の陽気で、残雪の山々は遠く霞んでしまいましたが、精いっぱいこの季節感を表現しましたので、最後までご覧ください。 撮影地データ ... 2021-04-06up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2018秋 本気の河毛カーブ 2018年10月21日撮影 米原駅での特急「しらさぎ」の増結トラブルにより、約20分遅れで出発したシゴナナ・貴婦人(C57形蒸気機関車1号機)は、本気... 2018-10-21up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2020 デゴイチがサンタクロース 2020年12月19・20日撮影 山口線の今年最後のSL臨時列車が運行されました。 D51-200号機の全般検査とC57-1号機の故障の様子から、暫く蒸気機関車は見納めとなる ... 2020-12-21up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2016 篠目伐採地俯瞰 説明 2016年12月24日撮影 篠目駅発車の様子をお手軽俯瞰場所から撮影。 2016-12-26up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 全部見せます!25回の篠直 2016〜2025年撮影 篠直は、下り(復路・新山口行き)SLやまぐち号屈指の人気撮影地の名称です。篠目駅を発車して三つ目の ... 2025-07-19up sl*gan2015 |
![]() | SLはんえつ物語2025 残雪の試運転 2025年3月2021日撮影 本運転を前に18日の津川試運転に続き会津若松往復の試運転が行われました。 この冬は記録的な大雪で ... 2025-03-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2023試運転 レアな、津和野〜地福間2往復 2023年9月7日撮影 8月31日・9月1日に引き続き、速度影響確認の試運転が津和野〜地福間の上りで2回行われました。回送となる ... 2023-09-09up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号2016 大井川第1橋梁小俯瞰 説明 大井川鐵道で最も有名な鉄橋です。 3月12日のSLフェスタ2016でのC11 190+C56 44の13号重連運転を川根温泉笹間渡川側から、5月3日にC10 8牽引... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2017秋 大当たり!特賞「良煙詰め合せセット」 2017年11月5日撮影 秋雨前線に週末台風の影響で、雨天運行が続いた全国の復活蒸気。久しぶりに高気圧に覆われた雲ひとつない撮影日和のこの日。... 2017-11-09up sl*gan2015 |
![]() | デゴイチ試走!京都鉄道博物館2020 2020年6月20日撮影 新型コロナウィルス感染拡大防止のため閉館していた京都鉄道博物館が6月15日再開。 6月の土日限定イベントとして、SL北びわこ... 2020-06-20up sl*gan2015 |
![]() | SLパレオエクスプレス2016春 浦山川橋梁俯瞰 説明 2016年4月24日撮影 武州中川〜浦山口間 小さな稲荷神社のとても急な石段を、鎖を頼りに登った先の俯瞰場所です。脇道もあるので下りはそ... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2023春 ファーストラン 〜ラストシーズンの始まり〜 2023年3月25・26日撮影 運行終了までの限られた撮影機会、前半はできる限りまだ撮影していなかったポイントを優先して行き ... 2023-03-27up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021秋 なんとなく、刈田道 2021年10月22・23日撮影 土曜日は日本海から流れ込む雨雲で降ったり止んだりの前半戦。日出谷カーブでは突然の雨に降られて悪戦苦闘するも、復路の喜多方は一転 ... 2021-10-26up sl*gan2015 |
![]() | SLもおか号2019秋 9回表の重連運転 2019年10月14日撮影 全般検査を終えたC12形66号機と、東武鉄道への引渡しを前にしたC11形325号機が、1年5か月ぶりの重連運転を実施しました。 最後の... 2019-10-15up sl*gan2015 |