SL北びわこ号2018春 さよならポニー
2018年5月27日撮影 5月6日で山口線を引退した蒸気機関車C56形160号機(愛称「ポニー」)は5月27日の「SL北びわこ号」を最後に本線での営業運転を...
2018-05-28up sl*gan2015
|
■関連したキーワード C56160 SL北びわこ 米原-木ノ本 北陸本線 |
■sl*gan2015
![]() | 【蔵出し映像】第5弾 SLやまぐち号2017GW 一挙19シーン この動画が未編集映像の最後となります。 当チャンネルの原点がここにある。 00:00 57カーブ(2017/4/15) 00:20大山第1 ... 2024-08-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 二反田中段俯瞰 説明 2016年11月12日撮影 仁保〜篠目間 汽笛のあと、ドラフト音を響かせて白煙と共に姿を見せます。 おまけは、同日の徳佐カーブです。 2016-11-15up sl*gan2015 |
![]() | 消えた !SLやまぐち号 大歳駅の運転停車 2024年3月のダイヤ改正で復路列車の運行時刻が30分ほど遅くなり、大歳駅でスーパーおき6号と列車交換のための運転停車が ... 2024-06-20up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2016 回9244レ俯瞰集 説明 5月から11月にかけて3号回送を俯瞰撮影したものを集めました。移り行く季節の色と虫の声をお楽しみください。 最後のカットは、岡山・丁... 2016-11-29up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 津和野城址俯瞰 説明 2016年10月9日撮影 津和野〜船平山間 天気が良かったので観光リフトに乗って、本丸跡から撮影しました。津和野大橋から鳴滝、本門前、中... 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019春 40回目のファーストラン D51-200 2-8-2 40th first run in 2019 2019年3月23・24日撮影 復活運転40年目の運行が始まりました。 初日はスタートイベントをはじめ、TV局の取材ヘリも飛び、華々しく開幕。 2日目は、... 2019-03-26up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2021冬 ラストラン寒波 2021年12月18・19日撮影 今年最後の定期運行は、この冬一番の寒波に見舞われ、誰しもが雪のSLを期待しました。阿東地区は連夜小雪 ... 2021-12-20up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 デゴイチが行く!〜涙のファーストラン〜 2025年5月345日撮影 3日間の撮影ができるとあって、今回は追っかけをせず山間を中心に回ることにしました。 久しぶりに耳 ... 2025-05-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2023試運転 レアな、津和野〜地福間2往復 2023年9月7日撮影 8月31日・9月1日に引き続き、速度影響確認の試運転が津和野〜地福間の上りで2回行われました。回送となる ... 2023-09-09up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河【名場面集】選りすぐりのシゴハチ Japanese steam locomotive 2018年4月、2019年8月、2021年11月、2022年4・6・8・9・10・11・12月に訪れた計12回の撮影から印象に残る未公開カット ... 2023-01-01up sl*gan2015 |
![]() | SL人吉2024 ありがとうハチロク〜鹿児島本線〜 2024年1月5・6日撮影 ラストランの加熱の前に、鹿児島本線での様子を撮影してきました。 在りし日の肥薩線の勇姿も交えて、 ... 2024-01-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 なごり桜の試運転 2025年4月12日撮影 久しぶりに営業運転のダイヤで試運転が行われました。 阿東地区は桜がまだ咲いており、何年ぶりかにSLと ... 2025-04-13up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 旧道俯瞰・9521レ 説明 2016年9月25日撮影 船平山〜津和野間 津和野発上り列車の俯瞰撮影地として有名ですが、煙のない絶気運転の後追いとなると、撮影者も多く... 2016-10-31up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2022春 無冠のファーストラン〜鉄道開業150年・サプライズ企画〜 2022年4月9・10日撮影 今年の運行が始まりました。 前日の新潟市内の桜開花の便り、馬下の一本桜に直行するも、未だつぼみ堅し。 2022-04-12up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019秋 新撮影地・牧ケ野ミニZ収録 2019年11月9・10日撮影 牧ケ野Z、牧ケ野ミニZでの撮影には、SL応援団発行の入山許可証が必要です。 #SLやまぐち号 #C571 #山口線. 2019-11-15up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2023冬 クリスマス気分でラストラン 2023年12月2・3日撮影 今年は「クリスマストレイン」としての運行はなく、 「SL ばんえつ物語」の2023年最終運行列車として ... 2023-12-04up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第4弾 SLやまぐち号2016秋 もう行けない!10月の総集編〜至難のローソク岩【収録】〜 2016年10月1・2・8・9・10日撮影 仁保の山奥へ足を踏み入れ、有名な二反田伐採地俯瞰(中段)にも到達しました。上段の上り口を ... 2024-07-17up sl*gan2015 |
![]() | D51形200号機 かっとび本線試運転(北陸線2019/3/5) Commissioning of locomotive class D51 #200 2019年3月5日撮影 梅小路運転区で中間検査Bを受けたD51形国鉄蒸気機関車200号機(通称デゴイチ)が、米原〜木ノ本間で本線試運転を実施... 2019-03-05up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2016 中座小俯瞰 説明 2016年12月24日撮影 津和野〜船平山間. 2016-12-28up sl*gan2015 |
![]() | ありがとうSL銀河 定期運行最後の日 2023年6月3・4日撮影 ついに定期運行の終わり、そして復路の遠野以遠の昼間走行の最後の日を迎えました。 別れを惜しんで鉄道 ... 2023-06-06up sl*gan2015 |