大井川鐵道・SLフェスタ2016 C5644単機回送 抜里カーブ
説明 2016年3月13日撮影 大井川鐵道SLフェスタでC11190と重連で千頭に向かったC5644。千頭駅に留まった同機は、翌日、重連ではなく単機で新...
2016-09-23up sl*gan2015
|
■関連したキーワード C5644 SLフェスタ 回送 大井川鐵道 単機 単機回送 抜里 |
■sl*gan2015
![]() | SLやまぐち号2019春 40回目のファーストラン D51-200 2-8-2 40th first run in 2019 2019年3月23・24日撮影 復活運転40年目の運行が始まりました。 初日はスタートイベントをはじめ、TV局の取材ヘリも飛び、華々しく開幕。 2日目は、... 2019-03-26up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)大井川第一橋梁抜里詰 説明 2017年3月12日撮影 川根温泉笹間渡駅を発車して橋梁を渡る14号と2号を抜里側の崖俯瞰と橋梁脇から撮影しました。 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2024秋 すばらしき哉、デゴイチ! 2024年10月5・6日撮影 空気は少し秋色っぽくなりました。 今回が今年最後の山口線撮影となります。最後に二反田山中での ... 2024-10-08up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2018秋 デゴイチ・再開の試運転 2018年9月22日撮影 平成30年7月の西日本豪雨によって山陽本線が寸断され、蒸気機関車の回送ができず運転が中止されていたJR山口線のSL「やまぐち... 2018-09-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2018秋 D51200本線復活1周年 2018年11月24・25日撮影 C57形蒸気機関車1号機の軸受不具合により、D51形蒸気機関車200号機との重連運転は取り止めになりましたが、25日はデゴイチ... 2018-11-26up sl*gan2015 |
![]() | SLパレオエクスプレス2018秋 もう一度、パレオ。 2018年9月16日撮影 午前中、信越線のSLレトロ碓氷を安中で撮影してから、2年半ぶりに秩父鉄道のシゴハチ(C58形蒸気機関車363号機)に会いに行って... 2018-09-18up sl*gan2015 |
![]() | ありがとうSL銀河 定期運行最後の日 2023年6月3・4日撮影 ついに定期運行の終わり、そして復路の遠野以遠の昼間走行の最後の日を迎えました。 別れを惜しんで鉄道 ... 2023-06-06up sl*gan2015 |
![]() | さよならも言えず、ありがとうSL北びわこ号 お別れ運転もなく、関西で唯一のSL運行が突如として終わりを告げました。 私事ですが、SL北びわこ号は撮り鉄復帰のきっかけとなり、多くの出会いをくれた思い出深い列車 ... 2021-05-23up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2024秋 残暑お見舞い申し上げます〜大牧S収録〜 2024年9月14・15日撮影 黄金田に虫の音そしてススキの穂。少しずつ季節の移りを感じますが、まだまだ暑い日が続きます。 2024-09-16up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022初夏 最後の6月 2022年6月18・19日撮影 来年2023年春で運行終了するSL銀河。東北地方の梅雨入り後はじめての運行日は7月中旬並みの暑さ ... 2022-06-20up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第4弾 SLやまぐち号2016秋 もう行けない!10月の総集編〜至難のローソク岩【収録】〜 2016年10月1・2・8・9・10日撮影 仁保の山奥へ足を踏み入れ、有名な二反田伐採地俯瞰(中段)にも到達しました。上段の上り口を ... 2024-07-17up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 デゴイチが行く!〜涙のファーストラン〜 2025年5月345日撮影 3日間の撮影ができるとあって、今回は追っかけをせず山間を中心に回ることにしました。 久しぶりに耳 ... 2025-05-07up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマストレイン2020 2020年12月5・6日撮影 今年最後の磐越西線のSL運行となった快速「SLクリスマストレイン」。 アフターDC最後の特別企画・「門鉄デフ装着に無冠(ヘッドマーク無し)」とあっ ... 2020-12-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019秋 C57形1号機 2019年10月19・20日撮影 2年近く山口線を離れていたC57形蒸気機関車1号機、通称「貴婦人」の運行が始まって3週目。秋の足音を感じる季節の中を駆け... 2019-10-22up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 本門前物語 Steam train YAMAGUCHI 2016年夏から2020年正月の撮影分から編集。 本門前踏切は、津和野で最も有名な撮影地。晴れの日は、順光で撮影できるのが人気の一つ。地元の皆... 2020-02-05up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号 C5644 大井川第二橋梁 説明 2016年5月5日撮影 青部〜崎平間 青部坂を登りきり、勢いよく鉄橋を渡ります。 2016-09-23up sl*gan2015 |
![]() | 大井川鐵道・SLフェスタ2017 C108(ラサ工業仕様)単機回送 説明 2017年3月12日撮影 川根温泉笹間渡〜抜里間の大井川第一橋梁を、連結器周りをトラ縞色で塗装されたC108が、通過する模様です。 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | 51形200号機 北陸線試運転(2020/3/31) 2020年3月31日撮影 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、SL北びわこ号の4月26日、5月3日の営業運転は休止となりましたが、中間検査を終えたD5... 2020-04-01up sl*gan2015 |
![]() | 京都鉄道博物館・SLスチーム号 C56復帰〜本線引退に想いを馳せて〜 2024年10月26日撮影 1年検査を終えて、久しぶりにSLスチーム号に復帰したC56ポニー。 本線引退から6年経過した今、その想い ... 2024-11-04up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2023春 母の日のラストシーズン 2023年5月13・14日撮影 6月4日の定期運行終了まであとわずかとなりました。 ゴールデンウィーク明け最初の土日は、天候に ... 2023-05-15up sl*gan2015 |