SLやまぐち号2019冬 クリスマスが今年もやって来た
2019年12月21・22日撮影 第26回クリスマスナイトフェスティバルin地福の開催に併せ、SL「やまぐち」号の特別運行が行われました。 翌日は、ヘッ...
2019-12-23up sl*gan2015
|
■関連したキーワード D51200 SLやまぐち 山口線 |
■sl*gan2015
![]() | SLやまぐち号2019春 40回目のファーストラン D51-200 2-8-2 40th first run in 2019 2019年3月23・24日撮影 復活運転40年目の運行が始まりました。 初日はスタートイベントをはじめ、TV局の取材ヘリも飛び、華々しく開幕。 2日目は、... 2019-03-26up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2023冬 クリスマス気分でラストラン 2023年12月2・3日撮影 今年は「クリスマストレイン」としての運行はなく、 「SL ばんえつ物語」の2023年最終運行列車として ... 2023-12-04up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2016 中座小俯瞰 説明 2016年12月24日撮影 津和野〜船平山間. 2016-12-28up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2019夏 真夏の銀河ドリーム 2019年7月31日・8月1・3・4日撮影 東北地方に梅雨明けが宣言され、夏本番の釜石線です。 2014年より東北エリアの観光流動の活性化を通じ、観光面か... 2019-08-06up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 津和野城址俯瞰 説明 2016年10月9日撮影 津和野〜船平山間 天気が良かったので観光リフトに乗って、本丸跡から撮影しました。津和野大橋から鳴滝、本門前、中... 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマストレイン2020 2020年12月5・6日撮影 今年最後の磐越西線のSL運行となった快速「SLクリスマストレイン」。 アフターDC最後の特別企画・「門鉄デフ装着に無冠(ヘッドマーク無し)」とあっ ... 2020-12-07up sl*gan2015 |
![]() | SL冬の湿原号2023 ファーストラン 2023年1月21・22日撮影 昨季は蒸気機関車の故障によりディーゼル機関車がけん引しましたが、今季はSLが2年ぶりに復活し、 ... 2023-01-24up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2018秋 本気の河毛カーブ 2018年10月21日撮影 米原駅での特急「しらさぎ」の増結トラブルにより、約20分遅れで出発したシゴナナ・貴婦人(C57形蒸気機関車1号機)は、本気... 2018-10-21up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 本門前物語 Steam train YAMAGUCHI 2016年夏から2020年正月の撮影分から編集。 本門前踏切は、津和野で最も有名な撮影地。晴れの日は、順光で撮影できるのが人気の一つ。地元の皆... 2020-02-05up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022冬 ラストラン 2022年12月3・4日撮影 2023年春の運行を残し、最後の冬が終わりました。 暫くの休息の後、いよいよカウントダウンが始まり ... 2022-12-09up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語 とことん深戸橋梁 ... した蒸気機関車の走行シーンをお楽しみください。 皆様の撮影の参考になれば幸いです。 2019年9月〜2020年12月に撮影。 #SLばんえつ物語 #有名撮影地 #磐越西線. 2021-06-25up sl*gan2015 |
![]() | SL人吉2024 ありがとうハチロク〜鹿児島本線〜 2024年1月5・6日撮影 ラストランの加熱の前に、鹿児島本線での様子を撮影してきました。 在りし日の肥薩線の勇姿も交えて、 ... 2024-01-07up sl*gan2015 |
![]() | 消えた !SLやまぐち号 大歳駅の運転停車 2024年3月のダイヤ改正で復路列車の運行時刻が30分ほど遅くなり、大歳駅でスーパーおき6号と列車交換のための運転停車が ... 2024-06-20up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河【名場面集】選りすぐりのシゴハチ Japanese steam locomotive 2018年4月、2019年8月、2021年11月、2022年4・6・8・9・10・11・12月に訪れた計12回の撮影から印象に残る未公開カット ... 2023-01-01up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)横郷カーブ 説明 2017年3月11日撮影 塩郷〜下泉間. 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2025春 雪山バックにファーストラン〜新ヘッドマーク〜 2025年4月5・6日撮影 雪が残る山々を背景に撮影できるポイントを中心に回りました。 遠景のカットが多くなり迫力と躍動感に ... 2025-04-07up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語 とことん川吉〜憧れの川吉俯瞰〜 2018年〜2022年撮影 2022年8月3日の豪雨で、濁川橋梁が崩落。喜多方―野沢間が不通になって以後、C57180の全般検査を ... 2023-07-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2018GW ありがとうC56 2018年5月5・6日撮影 五月晴れの5日、D51形200号機との重連運転を行い、翌6日の津和野発新山口行きの臨時列車「ありがとうC56」号の運転をもって、C... 2018-05-07up sl*gan2015 |
![]() | 大井川鐵道・SLフェスタ2016 C5644単機回送 抜里カーブ 説明 2016年3月13日撮影 大井川鐵道SLフェスタでC11190と重連で千頭に向かったC5644。千頭駅に留まった同機は、翌日、重連ではなく単機で新... 2016-09-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 徳佐物語 Steam train YAMAGUCHI 2017年春から2018年冬の撮影分 山口線で屈指の有名撮影地のひとつ、徳佐S字カーブ。 ここはSL「やまぐち」号の物語前編の ... 2019-01-29up sl*gan2015 |