SLやまぐち号2020夏 残暑お見舞い申し上げます
2020年8月29・30日撮影 8月1日に運転が再開されて1か月。黄金色に実った稲穂、稲刈りも始まり、ススキの穂も目にする沿線。所どころで秋を感じる季節になりましたが、 ...
2020-09-01up sl*gan2015
|
■関連したキーワード C571 SLやまぐち 山口線 |
■sl*gan2015
![]() | 【蔵出し映像】第5弾 SLやまぐち号2017GW 一挙19シーン この動画が未編集映像の最後となります。 当チャンネルの原点がここにある。 00:00 57カーブ(2017/4/15) 00:20大山第1 ... 2024-08-23up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号【ノーカット版】篠目駅発車!〜貴重な重単試運転を再収録〜 おかげさまで、1000人を超える皆様に当チャンネルのご登録をしていただきました。 感謝を込めて、SLやまぐち号沿線お勧めスポットの篠目 ... 2022-01-31up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021秋 力行が始まる! 2021年10月2・3日撮影 緊急事態宣言がすべて解除となって初めての運行日を迎えました。 半年ぶりの撮影で勘を取り戻すのに難儀しましたが、台風一過の秋晴れの下、 ... 2021-10-04up sl*gan2015 |
![]() | SLみなかみ・碓氷2018秋 東のデゴイチ、再び。 2018年9月15・16日撮影 2年半ぶりに東のデゴイチ(D51形蒸気機関車498号機)に会いに行ってきました。 初めて訪れた時のダイジェストに続けてご覧... 2018-09-18up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019秋 新撮影地・牧ケ野ミニZ収録 2019年11月9・10日撮影 牧ケ野Z、牧ケ野ミニZでの撮影には、SL応援団発行の入山許可証が必要です。 #SLやまぐち号 #C571 #山口線. 2019-11-15up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2025春 雪山バックにファーストラン〜新ヘッドマーク〜 2025年4月5・6日撮影 雪が残る山々を背景に撮影できるポイントを中心に回りました。 遠景のカットが多くなり迫力と躍動感に ... 2025-04-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 爆煙!田代直線・龍野岳下段俯瞰 説明 2016年10月10日撮影 仁保〜篠目間 小河内トンネル出口から田代トンネル入口までの直線区間。 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号 選りすぐりのデゴイチ 2018〜2019年撮影 2020年の山口線の牽引機関車は全て貴婦人(C571)が予定されています。 しばらく見納めとなる山口線のデゴイチ、選りすぐり23... 2020-01-13up sl*gan2015 |
![]() | 大井川鐵道・SLフェスタ2016 C5644単機回送 抜里カーブ 説明 2016年3月13日撮影 大井川鐵道SLフェスタでC11190と重連で千頭に向かったC5644。千頭駅に留まった同機は、翌日、重連ではなく単機で新... 2016-09-23up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2020 デゴイチがサンタクロース 2020年12月19・20日撮影 山口線の今年最後のSL臨時列車が運行されました。 D51-200号機の全般検査とC57-1号機の故障の様子から、暫く蒸気機関車は見納めとなる ... 2020-12-21up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第1弾 SLやまぐち号2016初夏 はじめての山口線! 2016年6月10・11日撮影 私事ですが、初めて山口線を訪れた時の映像です。まだビデオカメラ2台で(現在は3〜4台)、複数の ... 2024-06-26up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)横郷カーブ 説明 2017年3月11日撮影 塩郷〜下泉間. 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2025春 デゴイチが行く!〜涙のファーストラン〜 2025年5月345日撮影 3日間の撮影ができるとあって、今回は追っかけをせず山間を中心に回ることにしました。 久しぶりに耳 ... 2025-05-07up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019秋 重連ラストラン 2019年11月24日撮影 前日のSLフェアで展示されたC57形1号機とD51形200号機の重連運転が新山口駅から津和野駅で往復行われました。今... 2019-11-25up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語 とことん川吉〜憧れの川吉俯瞰〜 2018年〜2022年撮影 2022年8月3日の豪雨で、濁川橋梁が崩落。喜多方―野沢間が不通になって以後、C57180の全般検査を ... 2023-07-07up sl*gan2015 |
![]() | SLパレオエクスプレス2016春 浦山川橋梁俯瞰 説明 2016年4月24日撮影 武州中川〜浦山口間 小さな稲荷神社のとても急な石段を、鎖を頼りに登った先の俯瞰場所です。脇道もあるので下りはそ... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020秋 GoToトラベル磐越西線 2020年9月19・20・22日撮影 ススキに虫の音、秋の空気を感じる行楽連休、GoToトラベルキャンペーンを利用しての撮影。予想に反して撮影者はまばらでしたが、山都の ... 2020-09-24up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020夏 いつもと違う盆休み〜付録「DL代走」付〜 2020年8月12・13日撮影 コロナ禍の夏休み。それでも大勢のSLファンが撮影に訪れていました。 12日復路で車両に異常振動が発生し、津川駅を15分遅れで発車。 2020-08-14up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2018秋 本気の河毛カーブ 2018年10月21日撮影 米原駅での特急「しらさぎ」の増結トラブルにより、約20分遅れで出発したシゴナナ・貴婦人(C57形蒸気機関車1号機)は、本気... 2018-10-21up sl*gan2015 |
![]() | SL銀河2022冬 ラストラン 2022年12月3・4日撮影 2023年春の運行を残し、最後の冬が終わりました。 暫くの休息の後、いよいよカウントダウンが始まり ... 2022-12-09up sl*gan2015 |