SL銀河2022初冬 漆黒の無冠〜急勾配に挑む〜
2022年11月26・27日撮影 鉄道開業150年企画として11月の全運行はヘッドマーク無しで、飾りバンドや煙室扉ハンドルも黒い、 ...
2022-11-28up sl*gan2015
■関連したキーワード |
■sl*gan2015
![]() | SL北びわこ号2019春 はじめてのデゴイチ D51(2-8-2) steam locomotive debut 2019年3月10日撮影 試運転では何度か北陸線を走りましたが、ついにD51形蒸気機関車200号機が北びわこに営業デビューしました。 Steam train Kita-biwako... 2019-03-10up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)横郷カーブ 説明 2017年3月11日撮影 塩郷〜下泉間. 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016秋 爆煙!田代直線・龍野岳下段俯瞰 説明 2016年10月10日撮影 仁保〜篠目間 小河内トンネル出口から田代トンネル入口までの直線区間。 2016-10-11up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2019秋 森と水とロマンの鉄道 2019年9月21・22日撮影 前回撮り残した三川駅上り発車と一ノ戸川橋梁の撮影がメインとなります。 「SLばんえつ物語2019晩夏 秋の予感」 https://youtu.... 2019-09-23up sl*gan2015 |
![]() | SL北びわこ号2019夏 貴婦人の復活! 2019年9月8日撮影 虫の音も変わり、夏の終わりが感じられようとしていましたが、台風15号が暖気を運び、一転、真夏日となったこの日。8か月に及... 2019-09-09up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2019GW 14年ぶりの日章旗〜令和改元記念〜 令和元年5月1日撮影 2019年5月1日(水・祝)に「平成」から新元号「令和」へ改元されることに合わせ、日章旗を掲げてSL「やまぐち」号が運... 2019-05-06up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020秋 「門鉄デフ」仕様 2020年11月7・8日撮影 新潟県・庄内エリア アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、門司鉄道管理局式デフレクター(通称「門鉄デフ」)が特別に装着されました。 2020-11-10up sl*gan2015 |
![]() | C57形1号機 山口線試運転(2019/10/3) 2019年10月3日撮影 台風18号の通過に伴う強風の中、10月5日からの営業運転に備えて、新山口〜津和野間で試運転が行われました。早朝に新山口駅を... 2019-10-03up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2019晩夏 秋の予感 2019年9月14・15日撮影 はじめての磐越西線。 ススキの穂に秋の気配を感じる季節になりました。 「SLばんえつ物語2019秋 森と水とロマンの鉄道」... 2019-09-17up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2016夏 旧道野坂峠俯瞰 説明 2016年7月2日撮影 小雨の津和野を県道13号線の跨線橋を渡るところから、鳴滝踏切、本門前踏切、中座踏切と追っかけます。 同業者多数のた... 2016-10-07up sl*gan2015 |
![]() | 【蔵出し映像】第4弾 SLやまぐち号2016秋 もう行けない!10月の総集編〜至難のローソク岩【収録】〜 2016年10月1・2・8・9・10日撮影 仁保の山奥へ足を踏み入れ、有名な二反田伐採地俯瞰(中段)にも到達しました。上段の上り口を ... 2024-07-17up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号【名場面集】 選りすぐりのシゴナナ 2016年10月から2020年3月撮影 いつか来る新型コロナウィルス感染拡大の収束、そして全国の復活蒸気の運転再開を願って、選りすぐった貴婦人・C... 2020-05-09up sl*gan2015 |
![]() | SLやまぐち号2022春 ファーストラン 〜メインディッシュは徳佐の汽笛〜 2022年3月19・20・21日撮影 今年の運行が始まりました。C571の長期離脱の中、梅小路に帰還せず昨年から山口に残ったデゴイチの開幕 ... 2022-03-23up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2021秋 力行が始まる! 2021年10月2・3日撮影 緊急事態宣言がすべて解除となって初めての運行日を迎えました。 半年ぶりの撮影で勘を取り戻すのに難儀しましたが、台風一過の秋晴れの下、 ... 2021-10-04up sl*gan2015 |
![]() | SLもおか号2019秋 9回表の重連運転 2019年10月14日撮影 全般検査を終えたC12形66号機と、東武鉄道への引渡しを前にしたC11形325号機が、1年5か月ぶりの重連運転を実施しました。 最後の... 2019-10-15up sl*gan2015 |
![]() | SLかわね路号(SLフェスタ2017)大井川第一橋梁中俯瞰 説明 2017年3月11日撮影 川根温泉笹間渡駅発車から第一橋梁通過までの俯瞰撮影。 2017-03-13up sl*gan2015 |
![]() | SLばんえつ物語2020秋 GoToトラベル磐越西線 2020年9月19・20・22日撮影 ススキに虫の音、秋の空気を感じる行楽連休、GoToトラベルキャンペーンを利用しての撮影。予想に反して撮影者はまばらでしたが、山都の ... 2020-09-24up sl*gan2015 |
![]() | SLパレオエクスプレス2016春 浦山川橋梁俯瞰 説明 2016年4月24日撮影 武州中川〜浦山口間 小さな稲荷神社のとても急な石段を、鎖を頼りに登った先の俯瞰場所です。脇道もあるので下りはそ... 2016-11-01up sl*gan2015 |
![]() | SL人吉2024 ありがとうハチロク〜鹿児島本線〜 2024年1月5・6日撮影 ラストランの加熱の前に、鹿児島本線での様子を撮影してきました。 在りし日の肥薩線の勇姿も交えて、 ... 2024-01-07up sl*gan2015 |
![]() | SLクリスマス号2020 デゴイチがサンタクロース 2020年12月19・20日撮影 山口線の今年最後のSL臨時列車が運行されました。 D51-200号機の全般検査とC57-1号機の故障の様子から、暫く蒸気機関車は見納めとなる ... 2020-12-21up sl*gan2015 |