C1266 SLもおか、真夏の力行 / 真岡鐡道
市塙駅を発車して、直線区間の上り坂を力行後、中村寺のカーブ出口から飛び出してきたC1266です。
2020-08-29up YAMAnoHAMA
|
■関連したキーワード C1266 SLもおか 真岡鐵道 |
■YAMAnoHAMA
![]() | 疾走する蒸機、C11型325号機(C11 325)<SL大樹・東武鬼怒川線> 4K60P 2021/1/10 緩やかな上り直線区間を疾走する蒸機、C11型325号機(C11 325)です。 下りC11型207号機(C11 207)が先に通過するところから映像は始まります。 2021-01-11up YAMAnoHAMA |
![]() | ありがとう「SLもおか」C1266 運行再開! 2021年3月13日 4k60p 2021年3月13日 「SLもおか」C1266 運行再開! 緊急事態宣言の発出に伴い2021年1月16日(土)から運休していた「SLもおか」が、運行再開しました。あいにくの雨 ... 2021-03-13up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL大樹「ふたら」71,72号、 SL大樹6号 C11-207 4k60p SL大樹「ふたら」71号・・・東武日光駅手前の登り勾配の力行 SL大樹「ふたら」72号・・・大桑〜新高徳間、栗原のS字カーブ SL大樹6 ... 2022-01-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 2022 あっぱれ日光!SL大樹珍道中 〜EDO WONDER TRAIN〜 局長一騎掛け 4k60p 2022/2/12 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画、今年は、12日と26日に開催されます。初日(12日)の、『SL ... 2022-02-13up YAMAnoHAMA |
![]() | SL大樹「ふたら」(その2)東武鬼怒川線 4K60P 2020.12.19 下今市から東武日光線の東武日光駅まで往復した「SL大樹ふたら」は、鬼怒川温泉駅へと東武鬼怒川線で向かいます。 撮影地:大桑〜新高徳 間. 2020-12-19up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪景色の蒸機 C11 325 SL大樹 / 東武・鬼怒川線 4K60P 2021/1/24 雪景色の蒸機 C11 325 SL大樹 / 東武・鬼怒川線 未明から積もり始めた雪で雪景色となった蒸機 C11 325 SL大樹、ここでは初めての雪となりました。 2021-01-24up YAMAnoHAMA |
![]() | SL大樹5号とDL大樹4号の駅交換・・・東武鉄道 鬼怒川線 大桑駅 4K60P 2020/11/23 DL大樹が運転再開、SL大樹5号とDL大樹4号が1日に1回だけ、ここ大桑駅で交換シーンが見られます。SL到着から駅交換、SL出発までの一部始終 ... 2020-11-23up YAMAnoHAMA |
![]() | SL大樹、桜から花の季節へ・・・デジタルシネマ・モードで撮ってみた DCI4K(Digiital Cinema 4096 X 2160) SL大樹沿線の桜の季節ももう終わり、次にやってくる花の季節へ、と移り変わりつつあります。 SL大樹をDCI4K 60Pで ... 2021-04-09up YAMAnoHAMA |
![]() | 真岡鐡道 SL/DL重連 C12 66 DE10 1535 4K60P 2020/12/20 真岡鐡道が全通100周年記念の企画として、C12形蒸気機関車66号機(C12 66)とDE10形ディーゼル機関車1535号機(DE10 1535)を使用して、下り ... 2020-12-20up YAMAnoHAMA |
![]() | 初登場!東武「SL大樹ふたら」に12系「展望車」、客車(中間車両)として運用開始 4k60p 11月4日から、東武鉄道はSL大樹の客車に12系「展望車」を中間車両として運用開始。11/4,5 の両日は、「SL大樹ふたら」として、展望車付きで東武日光に向けて初 ... 2021-11-05up YAMAnoHAMA |
![]() | 広角 de 蒸機 広角で撮ってみませんかの巻・・蒸機、鉄橋、煙 2023 東武鉄道 C11 SL大樹 4k60p 「広角 de 蒸機」広角レンズで蒸機を撮ってみませんかの巻 砥川橋梁のあっち側とこっち側で、SL2機を広角レンズで撮っ ... 2023-01-21up YAMAnoHAMA |
![]() | SLみなかみ(D51 498)の汽笛と黒煙 2011年8月27日 上越線 敷島-津久田. 2011-08-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 2013.1.6 真岡鉄道「SL新年号」 日章旗と賀正HM 2013年1月6日 今年の真岡鉄道SLファーストラン「SL新年号」が1月5,6日に運転されました。1月6日に撮影したものです・・・(下り)市塙-笹原田... 2013-01-06up YAMAnoHAMA |
![]() | 今日はカニ目のC11 207号機、倉ケ崎で「会津田島駅SL展示イベントの350型ツアー」列車を見送り 4k60p 2021/11/23 今日はカニ目のC11 207号機、倉ケ崎で「会津田島駅SL(C11 325)展示イベントの350型団体専用列車」を見送り. 2021-11-23up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL C11形325号機 試運転(その1)(ヘッドマーク付き) 4K60P 真岡鐡道から譲受したSL、C11 325 の試運転が、鬼怒川線本線で行われました。 2020-12-23up YAMAnoHAMA |
![]() | 2022 あっぱれ日光!SL大樹珍道中 〜EDO WONDER TRAIN〜 花魁(おいらん)道中、女盗賊「雷お新」、新選組「沖田総司」、「鬼侍」 4k60p 2022/2/12 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画、今年は、12日と26日に開催されます。初日の今日(12日)の ... 2022-02-12up YAMAnoHAMA |
![]() | S字カーブを行く蒸機 SL大樹 C11 325号機 4K60P 2021/2/26 定番撮影地の掘割S字カーブを煙とドレーンで真っ白にゆっくりと進む蒸機、 SL大樹 C11 325号機です。よく見ると、補機DL無しのSL単機ですね。 2021-02-26up YAMAnoHAMA |
![]() | 青空・満開の桜と蒸機 2021(その2)SL大樹 C11 325 東武鉄道・鬼怒川線 4K60P 2021.4.3 東武鉄道・鬼怒川線にも、春がやってきた・・・砥川橋梁を行く蒸機 C11 325 SL大樹、レトロなトラス橋脇の桜が満開!この時期だけの蒸機と桜のコラボ ... 2021-04-03up YAMAnoHAMA |
![]() | 真岡鉄道「SLもおかC1266」 秋の情景(コスモス ススキ 稲ハザ掛け) 2014年9月27,28日 ロケーション(順不同): 送込み回送DE10 コスモスの寺内駅 蕎麦畑 八木岡 登りカーブ 中村寺 ススキ直線 笹原田... 2014-09-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 雨ニモ負ケズ 東武鉄道 2020「SL大樹」1号・2号 の勇姿 4K60P 先週(7/4から)運行復活した東武鉄道鬼怒川線の「SL大樹」1号(下り)と2号(上り)の雄姿を、雨の中、撮影しました。 SL大樹1号 大桑〜... 2020-07-11up YAMAnoHAMA |