S字カーブを行く蒸機 SL大樹 C11 325号機
4K60P 2021/2/26 定番撮影地の掘割S字カーブを煙とドレーンで真っ白にゆっくりと進む蒸機、 SL大樹 C11 325号機です。よく見ると、補機DL無しのSL単機ですね。
2021-02-26up YAMAnoHAMA
|
■関連したキーワード C11325 SL大樹 東武鬼怒川線 |
■YAMAnoHAMA
![]() | SL大樹「ふたら」と350型 特急「きりふり」の離合(すれ違い) / 東武鉄道 日光線 4K60P 2021年1月16日 蒸機SL大樹「ふたら」2号( C11 325)は、DL(DE10 1099)を先頭に下今市駅に向けて東武日光駅を12:33発、一方、350型 特急きりふり281号( ... 2021-01-17up YAMAnoHAMA |
![]() | 4K60P 3か月ぶりに運転再開! 東武SL「大樹」 4K60P 2020/7/4 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から運休していた東武鉄道のSL大樹(たいじゅ)ですが、本日、3か月ぶりに感激の運... 2020-07-04up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武のSL大樹「ふたら」C11-325 、「鉄道開業150th、東武鉄道125th」ヘッドマークと赤ナンバープレートを掲出して、記念運行 4k60p 2020年4月27日 東武のSL大樹「ふたら」C11-325 が、「鉄道開業150th、東武鉄道125th」ヘッドマークと赤ナンバープレートを掲出し ... 2022-04-28up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] 真岡鐵道SL 2018年「SL新年号」C1266 日章旗・HM 2018.1.7 市塙-笹原田、茂木-天矢場 で撮影. 2018-01-07up YAMAnoHAMA |
![]() | 満開の桜と蒸機 2021(その1)SL大樹 C11 325 東武鉄道・鬼怒川線 4K60P 2021.4.3 東武鉄道・鬼怒川線にも、春がやってきた・・・砥川橋梁を行く蒸機 C11 325 SL大樹、レトロなトラス橋脇の桜が満開!この時期だけの蒸機と桜のコラボ ... 2021-04-03up YAMAnoHAMA |
![]() | 満開の桜と蒸機2022、真岡鐡道のSL C12型66号機 4k60p 2022/4/3 しばらく運休していた蒸機「SLもおか」が4/2から運転再開しました。 沿線に満開の桜が咲くローカル駅の発車場面、上り ... 2022-04-03up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪! 2022.12月のSL雪景色 東武鉄道鬼怒川線C11-207(カニ目)とC11-123 4k60p 2022/12/25 今シーズン初、沿線が真っ白の雪景色の中を行く蒸機、SLには雪景がよく似合う この日は、蒸機2機での運行日 ... 2022-12-25up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪景色の蒸機 C11 325 SL大樹 / 東武・鬼怒川線 4K60P 2021/1/24 雪景色の蒸機 C11 325 SL大樹 / 東武・鬼怒川線 未明から積もり始めた雪で雪景色となった蒸機 C11 325 SL大樹、ここでは初めての雪となりました。 2021-01-24up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪・蒸機2024(その2) SL大樹「ふたら」C11 325 雪の日の栗原S字カーブ 4K60P 久々の撮影です(約半年振り)。雪が朝から降ったこの日、SL大樹「ふたら」を撮りに、東武鉄道沿線へ、下今市から ... 2024-01-20up YAMAnoHAMA |
![]() | 2011.11.27 C57180 「SLばんえつ物語号」 初冬の磐越西線(山都-喜多方) 落葉が始まった初冬の山中を行く蒸気機関車です。 慶徳トンネルへ向かう上り坂を力行する、(下り)SL C57180 川吉のS字カーブをゆく、(上り... 2011-11-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 黒煙がイイ・・東武鉄道「SL大樹」C11 207 4K60P 東武鉄道・鬼怒川線の下今市〜鬼怒川温泉間を走る「SL大樹」C11 207です。珍しく?黒煙がよく出ていました。 2020-10-09up YAMAnoHAMA |
![]() | 2021 あっぱれ日光!SL大樹珍道中〜EDO WONDER TRAIN〜 花魁(おいらん)道中 編 4K60P 2021/2/27 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画2021年の初日の、「あっぱれ日光!SL大樹珍道中〜EDO WONDER TRAIN〜」 花魁( ... 2021-02-27up YAMAnoHAMA |
![]() | 2022 あっぱれ日光!SL大樹珍道中 〜EDO WONDER TRAIN〜 局長一騎掛け 4k60p 2022/2/12 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画、今年は、12日と26日に開催されます。初日(12日)の、『SL ... 2022-02-13up YAMAnoHAMA |
![]() | SLもおかC12-66と沿線の秋(すすき、紅葉) 2015年11月3日 SLもおかの撮影 市塙-笹原田、茂木-天矢場、益子-北山 間 ヘッドマーク無し いつもより汽笛のサービス. 2015-11-03up YAMAnoHAMA |
![]() | 2014.9.20 SLもおか C1266 沿線の秋 送り込み回送 DE10 八木岡疾走 市塙駅 交換/発車 天矢場峠 秋の花 益子 小貝川築堤 八木岡の蕎麦畑. 2014-09-20up YAMAnoHAMA |
![]() | SL大樹 重連運行 C11 325 C11 207 (南栗橋管区構内の運行) 4K60P 12月26日に運行開始する東武鉄道のSL C11 325号機と、現行のC11 207号機の重連運転が南栗橋車両管区内で行われました。SL大樹 C11 325 + C11 207 ... 2020-12-06up YAMAnoHAMA |
![]() | 4K 転車台でSL方向転換・・東武鉄道 鬼怒川温泉駅「SL大樹」C11 207 4K60P 鬼怒川温泉駅に到着した「SL大樹」は、転車台で方向転換します。この日は、あいにくの雨でしたが、その入線から方向転換までの一部始終です(約7分)。SLの迫力 ... 2020-10-25up YAMAnoHAMA |
![]() | 迫力! SL大樹 重連 試運転 東武鉄道 鬼怒川線 蒸機C11-207 & C11-325 4K60P 2021.9.17 SL大樹の重連運転が10月1日に運行されるのに先立ち、9月13日から本線で試運転が行われました。この映像は9月17日の試運転最終日のものです。 2021-09-17up YAMAnoHAMA |
![]() | 運転再開 真岡鐡道 SLもおか C12 66 特別ヘッドマーク「わたせせいぞうの世界展」掲出 2023年3月5日撮影 1月以来、機関車の定期点検のため運休していた「SLもおか」が3月4日より運転再開しました。 西田井駅の ... 2023-03-05up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] C11-207 雪の鬼怒川路を行く、東武鉄道「SL大樹」 2019.2.9 降り始めた雪で辺りがみるみる白くなる1番列車のC11-207「SL大樹」 新高徳〜小佐越 4K60Pで撮影 ビデオカメラ CANON XF400 ミラーレス1眼... 2019-02-09up YAMAnoHAMA |