4K画像【ED75 SL銀河用PDCキハ141 KY入場】東北本線 南仙台〜太子堂 2017.11.1
2017年11月1日にED75-757牽引で運転されたSL銀河用PDCキハ141の郡山工場入場です。 環境音が盛大に入ってしまった動画はあまり好みではないのですが...
2017-11-01up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル
■関連したキーワード ED75 太子堂 東北本線 南仙台 |
■ukkaritetuうっかり鉄チャンネル
1 | 2
![]() | 4K画質【ED75-757牽引 翁島工臨 E721系快速「あいづ」との離合】磐越西線 更科 信 2020.6.5 2020年6月5日に運転された翁島工臨です。 今回は俯瞰撮影をメインに行動していたため 動画撮影はこちらの更科信号場のみとなりました。 ヘッド... 2020-06-22up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | 4K画質【DE10-1651 + チキ6000 新庄工臨総集編】陸羽東線(小牛田〜最上)2020.3.23 2020年3月23日に運転された新庄工臨の総集編として再編集してみました。 未公開の最上駅の通過シーンも併せてご覧下さい。 2020-04-12up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | 4K画質【DE10-1651 新庄工臨 西古川駅通過】陸羽東線(西古川)2020.3.23 2020年3月23日の深夜に運転された今年初の新庄工臨です。 無人駅の西古川の通過シーンをご覧下さい。 2020-03-31up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | HD【C57-180牽引 「ばんえつ物語号」】磐越西線 山都〜荻野 2019.11.24 有名な山都のSカーブを走る、ばん物です。 2019-12-16up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | HD【DE10重連 + ロンチキ 和賀仙人発車】北上線(和賀仙人)2029.9.25 台風17号から変わった熱帯低気圧の影響を受ける状況で和賀仙人を発車するDE10重連のロンチキです。 風切り音が耳障りですがご覧頂ければ幸いで... 2019-09-27up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | HD【新緑とオヤ12-1連結のDLばんえつ物語号】磐越西線(徳沢〜豊美)2019.5.5 2019年5月5日撮影の「DLばん物」です。 新緑の中を走る姿をご覧ください。 2019-06-05up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | HD【平瀬集落を通過するオヤ12-1連結のDLはんえつ物語号】磐越西線(日出谷〜鹿瀬)2019.5.5 快晴となった2019年5月5日のDLばん物です。 まさかここまで晴れるとは思わなかったので平瀬の集落を通過するシーンを撮影しました。 代掻きが終... 2019-05-16up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | 4K画質【DE10代走の「SLばんえつ物語号」】磐越西線(徳沢〜豊実)2018.8.5 2018年8月5日撮影のDE10代走となった「ばん物」です。 当日は曇り予報ながら晴れてしまったため ちょっと露出がオーバー気味ですがご覧頂ければ... 2018-08-08up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | 4K画質【DE10代走の「SLばんえつ物語号」】磐越西線(日出谷〜鹿瀬)2018.8.5 2018年8月5日撮影のDE10代走となった「ばんえつ物語号」です。 平瀬集落付近で撮影してみました。 2018-08-06up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
![]() | 4K画質【宮守のめがね橋を渡るDE10牽引 陸中大橋工臨】釜石線(宮守〜柏木平)2018.4.7 2018年4月7日に運転された陸中大橋工臨返空です。 有名撮影地である めがね橋で撮影してみました。 2018-04-11up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |
■再生中■![]() | 4K画像【ED75 SL銀河用PDCキハ141 KY入場】東北本線 南仙台〜太子堂 2017.11.1 2017年11月1日にED75-757牽引で運転されたSL銀河用PDCキハ141の郡山工場入場です。 環境音が盛大に入ってしまった動画はあまり好みではないのですが... 2017-11-01up ukkaritetuうっかり鉄チャンネル |