本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1990年 > 2月
EF8188 オク座 新金線
1990年2月7〜8日

EF8188+オク座「なごやか」が新金線に入線。EF65で足りそうな運転区間にもかかわらずEF81が登場したワケは。

EF65533 新小岩操-金町
■1990-2-7(水) 新小岩操-金町 5466列車 [新小岩操10:10着] EF65533

EF8188 オク座 なごやか 新小岩操-金町
■1990-2-7(水) 新小岩操-金町 9422列車 [新小岩操10:19着] EF8188 + オク座「なごやか」

EF8117 新小岩操-金町
■1990-2-7(水) 新小岩操-金町 5260列車 [新小岩操10:37着] EF8117

EF6543 新小岩操-金町
■1990-2-7(水) 新小岩操-金町 4660列車 [新小岩操11:04着] EF6543 + EF65-500

EF8190 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 5261列車 [新小岩操15:11発] EF8190

EF8179 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 工6389列車 [新小岩操15:34発] EF8179

EF65-500 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 5962列車 [新小岩操15:46発] EF65-500

EF65-1000 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 1960列車 [新小岩操16:36発] EF65-1000

EF65-1000 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 350列車 [新小岩操16:47発] EF65-1000

EF8188 オク座 なごやか 新小岩操-金町
■1990-2-8(木) 新小岩操-金町 9425列車 [新小岩操16:50発?] EF8188 + オク座「なごやか」

鉄道ダイヤ情報 1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」鉄道ダイヤ情報1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)

1990年2月7〜8日(水〜木)、新金線を走るEF8188牽引のオク座「なごやか」です。

鉄道ダイヤ情報をよく見ると、客扱い区間はもとより7日の前回送も含めて直流区間のみの運転なのに、EF81が牽引しています。(新小岩操〜千倉間はDD51の牽引)

これは恐らく、8日の客扱い終了後の時間帯は夕ラッシュにかかるため我孫子での折り返しができず、常磐線を交流区間まで下らなければ機回しできないこと、また次の団体の前回送の都合も合わせて、EF81の登場になったものと思われます。

もっとも次の団体まで中1日空きますから、いったん尾久に戻しても良さそうなものですが、こうして滞泊させるかと思えば、長距離でも回送を走らせまくるときもあり、ダイヤ作成担当者の判断に興味が湧くところです。

2014.2.19 (終)

EF8188 オク座 新金線

<< EF6441 ナノ座 新金線(1990年2月5日)
ふれあいみちのく 新金線(1990年2月10〜11日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1990年 > 2月

広告ポリシー