■1990-1-19(金) 金町-松戸 9434列車 EF8187 + ナノ座「白樺」
■鉄道ダイヤ情報1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)
1990年1月19日(金)、常磐線を上るナノ座「白樺」です。EF8187牽引。
ナノ座は常磐線から信越線へ向かう列車で、多くは武蔵野線経由となりそうなパターンですが、なぜかこの日は律儀に上野経由となっています。
武蔵野線経由は、列車運転の面では多少の時間短縮効果があるものの、機関車交換を行うことになる越谷(タ)と田端操の間で単回が2本発生することから、機関車や乗務員の運用面では実はメリットがあまり見られません。
ただ、武蔵野線経由とすることで上野駅のホーム容量を緩和するなどの効果もありますので、特に機関車交換が必要ないケースにおいては、むしろ武蔵野線経由が推奨されるところです。(この辺の事情は、土地勘をお持ちの方以外は「何を言っているのか分からない」かも知れません・・・すみません)
この日はカラー1台のみで、三脚も使用していないようですので、おそらく学校帰りの撮影です。一旦帰宅して出直すほどの時間が無く、金町駅から江戸川土手に直行したものと思われます。
EF8187 ナノ座
<< 成田臨 '90.1.9(1990年1月9日) | |
![]() |
![]() |
御徒町陥没事故(1990年1月22日) >> |