本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 5月
EF8196 キハ372
1988年5月10日

久留里線色キハ372の配給列車を新金線にて。EF8196牽引

EF6553 新小岩操-金町
■1988-5-10(火) 新小岩操-金町 5962列車 [新小岩操15:43発] EF6553

EF8196 キハ372 新小岩操-金町
■1988-5-10(火) 新小岩操-金町 配9896列車 (金町→新小岩操方向に走行) EF8196 + キハ372

1988年5月10日(水)、大宮から木更津へ回送される久留里線色のキハ372を新金線にて。検査あがりかな?

学校帰りの撮影ですので16時頃だったと思います。

配9896列車でのキハ回はときどき達しに上がっていたのものの、9000番台ながら予定臨の扱いになっているようで時刻の掲載が一々無く、運転時刻が掴めないでいました。運転報では、むしろ盛りスジの方が時刻も載るため都合が良かったのを思い出します。

この時はたまたま、配9896列車に30秒程度の時変がかかっており、その達しから運転時刻が判明して出撃と相成ったものです。

常磐緩行に乗って下校してきて金町駅に着くやいなや、自宅とは逆方向の新金線に自転車を走らせてGET。

2014.4.23 (終)

EF8196 キハ372

<< レインボー 周回(1988年5月7〜8日)
EF6436 成田線(1988年5月12日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 5月

広告ポリシー