本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 3月
客車ゆうづる下り最終
1988年3月11日

一足早く運転を終える下りの客車版「ゆうづる」。感度1600のフィルムで強引に夜間走行撮影

EF81 金町
■1988-3-11(金) 金町 貨物列車 EF81

EF8193 ゆうづる 金町
■1988-3-11(金) 金町 5列車 (上野23:12→青森9:55 #常磐線経由) 特急「ゆうづる5号」 EF8193

1988年3月11日(金)、地元・金町駅で撮影した「ゆうづる5号」です。EF8193牽引。

翌12日の下りは583系で運転されるため、下り列車としては客車版「ゆうづる」の最終列車になります。

現代のデジカメであれば夜間走行シーンも「ビシッ」と写るのでしょうけど、感度1600のフィルムを使用して標準レンズ絞りF1.4開放では、これが限界。

知人と2人で撮影しましたが、おそらく金町駅駅員の間ではある程度 "面が割れていた" と思われる2人。

駅員が一人、ホームを掃除がてら (もしくは掃除を装って) 近くまでやってきて「こんな時間に何やってんだコイツら」みたいな顔で様子を窺っていきました。

2022.11.15 (終)

客車ゆうづる下り最終

<< EF81重連オリサル(1988年3月10日)
北斗星車両回送(1988年3月12日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 3月

広告ポリシー