本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1987年 > 7月
ク5000 山貨
1987年7月8日

ク5000が真っ昼間に山貨に現る! 自動車満載の車運車

EF651055 ク5000 駒込ク5000 駒込
■1987-7-8(水) 駒込 EF651055 ク5000

EF651005 池袋
■1987-7-8(水) 池袋 EF651005

EF651067 池袋
■1987-7-8(水) 池袋 EF651067

EF651109 12系 池袋
■1987-7-8(水) 池袋 団体列車 EF651109 12系

1987年7月8日(水)、駒込でク5000を撮影します。学校の試験帰りかな? 試験期間中は早く帰れるのをいいことに、勉強もしないで "鉄" しまくってました。

見事に車運車を連ねたこの臨貨の運転区間は、私の記憶では 宇都宮(タ)-根岸 で、数か月にわたってほぼ毎日運転されていました。

特筆すべきは、武蔵野線経由ではなく、山手貨物線経由で運転されたこと。それも真っ昼間。

個々の自動車には僅かながらもガソリンが積んであるために、長大トンネルがある武蔵野線を避けたのかなと思います。返空は武蔵野線経由でした。

今だったら新宿大ガードとか、渋谷スクランブル交差点とか入れて撮りますよね。

2022.6.22 (終)

ク5000 山貨

<< やすらぎvsレインボー(1987年7月6日)
EF8195+EF5889(1987年7月12日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1987年 > 7月

広告ポリシー