本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C5988

c59 > C5988
1943-12-23/木日立製作所笠戸NO.1696 新製 配属 大阪局 配置 宮原区(12/24)
1947-06-30/月21:00頃、客8レ(本機+現車14輌、換算50輌)の牽引機として山陽本線宝殿駅4分延通の際に構内の棚田下踏切を横断しようとした自転車と接触し自転車大破、運転手本人が重症後に死亡する事故発生 原因は踏切警手の遮断機誤操作(反対方向の列車の通過後に遅延本列車の到来を確認せず遮断機開放)
1949-03-01/火現在 宮原区
1955-10-11/火宮原区→宇都宮区 達3号(達は'56/1/6付け)
1958-04-20/日宇都宮区→白河区
1960-06-18/土白河区→糸崎区 達570号(達は9/5付け)(某資料には6/12付けとあるが誤り)
1961-04-01/土現在 第一種休車 糸崎区
1961-09-26/火糸崎区→熊本区 達52号(達は'62/2/2付け)
1962-12-08/土廃車(熊本区) 達595号(達も12/8付け) 事由:余剰(某資料には11/20付け?とあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C5988

広告ポリシー