■ c59 > C591941947-09-22/月 日立製作所笠戸NO.2029 新製 配属 広島局 配置 下関区(着 11/19) 使用開始(12/12 某資料によるが? 日付見誤り?) 1953-04-01/水 現在 下関区 1958-03 広島工場 ボイラーを川崎車輌製の新缶に交換 1958-04-22/火 下関区→広島第二区 1962-05-07/月 広島第二区→広島運転所(組織改正) 1962-06-15/金 第一種休車指定 広島運転所 1962-09-25/火 広島運転所→広島区(9/15?) 第一種休車継続中 1962-10-14/日 第一種休車指定解除 広島区 1963-02-06/水 15:47頃、山陽本線広島操構内を客921レの牽引機として走行中、電動化工事を実施していたポイントの誤作動(電化工事中に作業員が誤って電源を落としたため自動的にポイントが転換)で脱線する事故発生 本機は大破・客車3輌脱線 負傷16 1963-02-07/木 第二種休車指定 広島区(実機は広島工場にて留置) 1963-03-09/土 廃車(広島区) 達94号(達も3/9付け) 事由:事故(余剰気味のため修復せず) 走行距離 1,609,953.2km