本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C59189

c59 > C59189
1947-07-14/月日立製作所笠戸NO.2024 新製 配属 大阪局 配置 宮原区(着 7/22?)
1948-03-30/火09:47頃、東海道本線大阪駅構内9番線から急遽4ㇾ牽引機の代替機として運用変更すべく、B引上げ線に引上げの際に制動器減圧弁のない本形式に不慣れな機関士が(砂撒きもせずに急制動をかけたため)滑走を許して車止めを突破破損し先輪2軸が脱線する事故発生 機関士は23才(機関士歴は1年あまり)
1951-04-01/日現在 宮原区
1954-04両陛下兵庫県全国植樹祭(第5回)(および伊勢神宮参拝)行幸啓お召し列車予備機
1956-10-19/金宮原区→姫路第二区
1959-04-01/水現在 姫路第二区
1960-04-01/金現在 第一種休車 姫路第二区
1960-10-15/土廃車(姫路第二区) 達596号(達も10/15付け) 事由:状態不良 岡山電化で状態がマシなものはC60への改造もしくは岡山以西に落ち延びた

デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C59189

広告ポリシー