本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C59172

c59 > C59172
1946-10-03/木日立製作所笠戸NO.2007 新製 配属 名古屋局 配置 名古屋区(着 11/10) 使用開始(11/11)
1950-09-06/水名古屋区→岡山区(着 9/7)
1950-10-01/日岡山区→広島第二区(某資料には10/5付けとあるが?)
1953-01-25/日臨試3006レ(特急かもめ)広島-大阪間を牽引(現車9輌 本運転は'53/3/15開始)
1954-04-01/木現在 広島第二区 この頃 キャブに「かもめ」マーク取付 正確な時期不明
1954-09-20/月広島工場 乙修繕 入場 運転室特別整備
1954-09-27/月広島工場 乙修繕 出場
1954-10-01/金借入 大井工場 ECAFE(国連アジア極東経済委員会)鉄道小委員会向け展示会出展用(10/16〜10/20に展示) 
1954-12-05/日返却 広島第二区 その後 第二先輪をスポーク車輪に交換 時期不明
1958-04-01/火現在 広島第二区
1962-05-07/月広島第二区→広島運転所(組織改正)
1962-10-28/日第一種休車指定 広島運転所(実機は下関区にて留置)
1962-11この頃 第一種休車指定解除 広島運転所→下関区 正確な時期不明
1964-10-08/木第二種休車指定 下関区(実機は柳井区にて留置)
1964-12-05/土廃車(下関区) 達678号(達も12/5付け) 事由:余剰 走行距離 1,821,664.8km

デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C59172

広告ポリシー