本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C5917

c59 > C5917
1942-04-06/月日立製作所笠戸NO.1501 新製 配属 名古屋局 配置 米原区
1947-03-01/土現在 米原区(某資料には'51/1/1現在 梅小路区とあるが、別機番の見誤りで間違い)
1951-03-01/木現在 米原区
1954-07-21/水米原機関区が運転無事故2千万キロ達成を記念して東海道線下り名古屋9:00発米原11:20着711レを当機がHMを掲げけん引、帰区後、機関車祭を行った。
1954-11借入 梅小路区(着 12/1) 
1955-02-26/土返却 米原区
1955-09-07/水米原区→宇都宮区 達661号
1958-04-04/金宇都宮区→白河区
1958-05-20/火第一種休車指定 白河区
1959-04-01/水現在 第一種休車継続中 白河区
1960-04-01/金現在 第一種休車継続中 白河区
1960-07-29/金白河区→鹿児島区 達599号(達は10/17付け)(書類上のみ)
1960-08この頃 浜松工場 入場(実機は白河区から横移動) 正確な時期不明
1960-08-15/月浜松工場 C6023として改造

デゴイチよく走る! > 機関車DB > c59 > C5917

広告ポリシー