■ D51 > D515471942-07-20/月 小倉工場 NO.45 新製 配属 門司局 配置 鳥栖区(着 8/1) 使用開始 1945-11-19/月 鳥栖区→熊本区 1948-10-21/木 07:10頃、鹿児島本線植木ー西里間を客127レ(本機+現車7輌換算25.5輌)の牽引機として植木定発し起点187.1km付近に差し掛かった際に、最前部客車スニ3077の車扉が突然外れて付近に乗車中の旅客7名が線路上に転落する事故発生 死者2負傷5 乗務員はこれに気づかず熊本到着時に乗客の申告で判明 原因は定員超過の乗客と列車振動による圧迫に老朽化した車扉が耐えられず 1950-04-01/土 現在 熊本区 1955-08-01/月 現在 熊本区 1960-04-01/金 現在 熊本区 1965-03-31/水 現在 熊本区 1970-10-07/水 熊本区→酒田区 1970-11-08/日 第一種休車指定 酒田区(実機は長岡運転所の側線にて留置)(某資料には長岡運転所に移動とあるが誤り) 1971-03-31/水 第一種休車指定解除 酒田区→坂町区(着 4/1) 1971-04-21/水 土崎工場 重油併燃装置(3000ℓ)取付・旋回窓取付・運転室屋根延長 1972-12-09/土 廃車(坂町区) 工車1178号 坂町区最終在籍SLの1輌