本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C5172

C51 > C5172
1922-07汽車製造大阪 NO.600  新製 18900形 NO.18971 配属 門司局 配置 広島庫 使用開始(7/20)
1926-06広島庫→大里庫(某資料には'25/11/30現在 大里庫とあるが誤り)
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 C5172 ('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31/土現在 大里庫
1936-09-01/火大里庫→大里区(職制変更)
1942-01大里区→鹿児島区
1945-11この頃 鹿児島区→長崎区 正確な時期不明
1946-06-26/水06:58頃、長崎本線大村駅2番線に臨客7327レ(本機+C5176+C5171+現車15輌換算55輌)の前前補機として60分延着し停車中に、後続の客801レ(C5168+現車6輌換算20.5輌)が場内信号機停止現示を冒進して追突、最後部客車大破及び客車10両破損、客801レ側は機関車脱線、客車4輌目破損する事故発生 負傷13 原因は乗務員の居眠り
1951-03-01/木現在 長崎区
1956-11-23/金長崎区→鹿児島区 達53号(達は'57/1/22付け)(日豊本線の9600運用を置替)
1958-02-20/木廃車(鹿児島区) 達107号(達は3/10付け 付記に工作局が2/20に遡って適用とある)(某資料は3/10付けとあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C5172

広告ポリシー