■ 1070 > 11091926-10-20/水 鷹取工場 種機 6218を2-B-1タンク機へ改造 改形・改番 1070形 NO.1109 庫名不明(神戸局管内) 1930-08-31/日 現在 奈良庫 1931-09 奈良庫→和歌山庫 1936-09-01/火 和歌山庫→和歌山区(職制変更) 入換専用機 1936-12 この頃 和歌山区→鳥取区 正確な時期不明 1939-11 鳥取区→福知山区新舞鶴駐泊所 入換専用機 1940-01 福知山区新舞鶴駐泊所→福知山区東舞鶴駐泊所(駅名変更による 但し駅名変更実施は'39/6/1付けであり、機関車配置表の印刷が単にこの時期まで訂正されなかった可能性あり) 入換専用機 1940-10-06/日 福知山区東舞鶴駐泊所→志布志区(門司局側は当初借入扱いで移動処理は'41/2) 1940-11 志布志区→志布志区都城駐泊所 入換専用機 1945-08 この頃 志布志区都城駐泊所→志布志区都城支区(昇格) 入換専用機 正確な時期不明 1947-04-01/火 現在 特別休車 志布志区都城支区 1947-09-01/月 現在 第一種休車 志布志区都城支区 1948-01-29/木 廃車(志布志区都城支区) 鉄作工3192号(某資料には'48/4/12付けとあるが誤り)(実機は '48/2/4に新鶴見操車場を経由して常磐線内原操車場に回送され'49/4頃に現地で解体)