D51の前に居ます。
今、手歯止めがかけられました。午後は絶望的です。
社員の方の会話を聞いていると、逆転機関係のようです。
只今、小牛田のターンテーブルを見下ろす所にいます。
D51に故障が発生したらしく、時間を過ぎても出区してきません。修理をあきらめたらしく、大宮から人を呼んだらしいです。
午後撮影の方は、ご注意を。
管理人様
SL運転予定表の羽越線の運転区間は
賢明な皆様ですから、もうご存知と思いますが念のため、
9/25 村上→酒田・26 酒田→村上 1日片道運行です。
先日陸東の試運転に行ってきました〜
地元の方いい方ばかりに出会いました、ほらほら前で撮りなさいよ〜
こっちのが見えるわよとかこちらが恐縮するくらいでした。
事故無く無事運転されることを祈ります〜
宣伝ですが試運転デジカメ分アップしておりますのでお暇なときにでもご覧下さい。
赤倉〜堺田間の名所撮影はもう限界のようです 今朝地主様と遭遇し
おはようございますの挨拶はしましたがかなり 怒っておられるようでした 当然かと思われます 防風林の無秩序な伐採 田園の中へ足跡が多数、他人の土地へ無断で入ること自体罪なのに このありさまではもう無理じゃないでしょうか どうしても撮影したい方は直接地主様へお願いするしかないのでは 来年の陸東はどうなるものか不安です
話しは変わりますが 野田さま 八王子さま本日はお世話になりました
リベンジ期待しております
いつもお世話になっております。
「会津のSLの部屋」と申します。
土日に銀塩で撮った分が現像から上がってきましたので、
弊ホームページの写真を追加しました。
本日更新分は10枚あります。
お時間があるときにでもご覧頂ければ幸いです。
今週末も陸羽東線に行きます。
現地でお会いしましたら宜しくお願いします。
SL出羽街道号の試運転へ出撃してまいりました。既に急行庄内様の書
き込みにありますように、本日はヘッドマーク付きでの運転となりまし
た。残念ながらというべきか、面白いというべきかSLばんえつ物語号
のヘッドマークでしたので、海沿いを走る同号の写真が撮れました(^^;。
ちなみに今回もDE10(1680号機)が補機に付いていました。というこ
とは本番も付くのかな??
撮影の方は今回が初めての場所だったので定番撮影地ばかりを回ってお
りました。よって同好者も多く周りで撮影しておりましたが、目立った
トラブルも無かったようです。また、無茶な追っかけ行為も無く・・・
とは残念ながら言えませんでした。大体、無茶無謀な追っかけをしても
次の撮影地に着くタイミングは大して変わらないのになぁ(-_-;。自分
も同じ様な真似をしたことが有るので偉そうなコトは言えた義理では有
りませんけれど、鉄道写真撮影者への風当たりが強くならない為にも注
意したいところです。
本日撮影分(デジタル撮影分)をアップしておきましたので、お暇な方は
ご笑覧ください。それと、今日はフィルムを忘れるという大失態を犯し
ました(^^;;;;;;。
視界の邪魔だからといって罵声は止めましょう。
先に着陣したからといって威張るのも止めましょう。
巷にSLマニアは恐いというのが悲しいかな世間的評価。
自らの首を絞めぬ様。。。
9月18日の弁慶・義経号の併走運転の撮影ポイントを どなたか教えていただけませんか? 事前の下見に行けなかったもので・・・。 ご迷惑をかけるかも知れませんが、SLを楽しみたい気持ちは皆さんと一緒です。
お久しぶりです。
今日はこれから夜勤なので、近場で撮影してきました。
試運転にもかかわらず、HMありでの運転でした。
明日も何とか早く仕事切り上げ、撮影に走りたいと思います。