本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 902ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 900 | 901 | 902 | 903 | 904 ... []

1499. 地元の方との交流を大切に
[DT200A] 2004-09-15(水)21:59

 デコイチの逆転機故障は気になるところですが、本番運転までは何とか処置してもらえるものと信じています。

 さて陸東沿線住民様のご意見を私たちは真摯に受け止めなければならないと思います。たとえ今回出撃しない先輩諸氏も(当然私も含め)、どこかで加害者になっていないか、今一度自分の行動を省みる事も必要な気がします。

 私が出撃した11日では試運転初日ということもあって、地元の方が撮影している我々の近くまでいらっしゃって、色々お話することも出来ましたが、その横で、なんの挨拶もなくどんどん私有地に入っていく方も見受けられました。
 これからまだ本番運転が控えています。トラブル防止の観点からも、地元の方を見たら、(常識なんだろうけど)会釈のひとつと「撮らせてください!お邪魔します!」の一言が欲しいものです。


1498. はじめてのホームページ
[ごじゃP] 2004-09-15(水)20:43
http://www.geocities.jp/goja_p/

なんだか陸東がえらいことになっていますね。
D51故障ですか?
「D51」が「架線無し」の路線を「旧客」牽いて「ヘッドマーク無し」で走る! 「あの頃」を彷彿させるシチュエーションで、皆様の期待も最高潮だっただけに残念です。
重傷でなく明日からは走ってくれるようになることを祈念いたします。

No.1496陸東沿線住民様の仰ること、重く受け止めたいと思います。
私が土日に見ただけでも結構居ましたね、田圃内の立ち入りや置き脚。
本当にここの板を見ておられる方は自重されていることと思いますが、やはり挨拶しても仏頂面のファンや、依然として後方の先客を無視する方、はては後続車に迷惑をかけながら列車と併走してパトカーに思いっきりクラクションを鳴らされ続けている地元ナンバーのカメラマン等々(おかげでビデオの音声は台無し)。

私も追っかけましたが、通常の交通の流れに乗って走っていても片道3回は充分撮れましたよ。
また、宿泊した温泉宿の露天風呂でファンの方から情報をいただいたり、地元のソバ畑の地主さんやアユの簗場の持ち主さんからも良くしていただけて、私自身はとても良い旅になりました。

ところで、私儀「鉄」だけではありませんが初めてホームページを制作し、今回の陸東の現像上がりを待って本日開店いたしました。
「郷愁の汽笛」〜「今を駆ける蒸機」にアップしています。
宣伝で恐縮ですが、ご高覧の上ご指導賜れますと幸いです。


1497. 出羽街道号
[急行庄内] 2004-09-15(水)19:35

本日無事に撮影してきました。職場から鶴岡駅まで車で5分くらいなのですが
結局間に合わず…。人様相手の仕事ですので定刻では、なかなか帰られない。
という事で、あつみまで追いかけて撮影。
沿線は、快晴で雲ひとつ無く撮影にはもってこい、府屋付近で戻る予定でしたが、夜勤明けのテンションも手伝ってどんどん追いかけてしまい、とうとう、
早川まで行っちゃいました(汗)

ふぁるくらむサマ今日、見たところDE10ただぶら下がっている様でした。
乗務員はいましたが、何も操作してませんでした。ひょっとして、乗客を乗せた分を想定した、重り代わりなのかな?
ちなみに両日とも乗り鉄です。


1496. 結構見苦しいです
[陸東沿線住民] 2004-09-15(水)19:16

初めまして、今晩は私は陸羽東線の沿線にすんでいる、鉄道マニアです。結構県外からも写真撮影に来ている人も多いようで、県外ナンバーが目立ちます。そんな人たちに言いたいのですが、はっきり言って迷惑です。どんな行為が迷惑かと申しますと、田んぼの真ん中で写真撮影をしたり、国道をかなりの速度でとばしたりされて地元の人にとってはすごく迷惑しています。少し考えて行動して下さい。そう言う人が鉄道マニアの質を下げているのだと想います。


1495.
[京王5000系] 2004-09-15(水)15:38

蒸気屋@現場様・ED71 777様
陸東の情報有難うございました。
まったく残念です。私は明日の出撃は取り止めます。
現地の皆様、大変でしょうが誠に大変な状況ですが頑張ってください。
ご活躍を期待いたします。


1494. 追伸
[蒸気屋@現場] 2004-09-15(水)15:27
http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/index.htm

下記の書き込みの件ですが 新情報がありましたら、お手数ですが修正等のフォローをお願いします。


1493. D51 故障
[ED71 777] 2004-09-15(水)15:24

9/15の小牛田発、9/16の新庄発は運休とのことです。
高崎からメンテできる人を呼ぶように今交渉中とのこと。

メンテの方の確認次第では明日は全休して、本運転に間に合わせる
ようです


1492. 聞いた話で
[蒸気屋@現場] 2004-09-15(水)15:16
http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/index.htm

陸羽東 本日下り打ち切り 回送無しで 明日の上りもなしとの連絡を受けました。


1491. 陸東D51
[小牛] 2004-09-15(水)14:54

故障のため今日は動きません。明日は不明とのことです。


1490. D51どうなったのでしょう?
[京王5000系] 2004-09-15(水)14:29

陸東にいらっしゃる皆様へ
ただ今掲示板を拝見したところ、「D51に故障発生!」とこことを知りました。今晩東京を出発し、明日一日だけ撮影予定なのですが…。現地滞在の皆様、また情報を持っておられる方々、機関車の状態と明日の運行についてお分かりの方、是非ともお知らせください。この数ヶ月C11・C57とトラブルがあり、D51は頑張っていると思っておりましたが、本当に心配です。


3,134ページ中 902ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 900 | 901 | 902 | 903 | 904 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー