本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 898ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 896 | 897 | 898 | 899 | 900 ... []

1539. SL白虎号
[サロ651] 2004-09-19(日)13:41

基本編成中2号車と5号車のどちらかのオハが抜いた編成となるようです。


1538. SL白虎号
[サロ651] 2004-09-19(日)13:35

12系高崎車5両編成のようです。
6両のほうが良かったのに


1537. ヘッドマークは付いてますか?
[出撃しようかな…] 2004-09-19(日)11:16

はじめまして。仙台から天気見ながら思案中です。現地の皆様。今日もヘッドマークは付いているのでしょうか?


1536. 鳴子駅もいいみたいですよ!
[岩出山在住の者です] 2004-09-19(日)10:22

 台原の和ちゃんさま
岩出山駅は、混んでいませんし、安全ですよ。鳴子駅は、30分停車時間もありますので、入場券を買って、お子さんと写真撮影もできますよ!
もし、よければいらしてください。


1535. 磐梯山男さま。
[台原の和ちゃん。] 2004-09-19(日)10:12

ありがとうございます。
ご指摘の通り、古川駅に行ってみようと思います。
(昭和55年の山口線以来のSLなので私もどきどきです)。


1534. D51見るなら
[磐梯山男] 2004-09-19(日)09:58
http://www.yymall.com/bandai

 台原の和ちゃんさま
子連れでゆっくり見るなら古川がいいと思います。ホームが広いしトイレもきれいですし仙台からの足の便もいいですしね。
煙や汽笛など、子供には驚くことばかりでしょう。楽しんできて下さいね。


1533.
[台原の和ちゃん。] 2004-09-19(日)09:38

仙台在住です。昨日から陸羽東線でD51が走っていると知り、3歳の息子に
見せてやろうかと考えています。といっても明日しか行けないのですが。
で、沿線でとも考えましたが、3歳児であり、トイレなどのことを考えると
駅で見学して発車シーンなど見せてやろうかと思います。
ついては、古川駅、小牛田駅、岩出山駅のどこかにしようかと思います。
当日は恐ろしく混雑すると思いますが、どの駅でも同じようなものでしょうか?
岩出山なんか小さそうなので、かえって危ないかな?
駅または沿線で、幼児連れでもなんとかなりそうな場所ご存知でしたら
お願いいたします。


1532. おはようございます。
[磐梯山男] 2004-09-19(日)08:16
http://www.yymall.com/bandai

 厚い雲に覆われた仙台です。一応午後から回復するらしいのですが夕陽ギラリは期待薄でしょうか。
今朝の朝刊です。場所は鳥越の国道オーバークロスでしょうね。

 www.kahoku.co.jp/news/2004/09/20040919t75004.htm

 小生、午後から出撃です。


1531. 陸羽東線の写真を追加しました。
[はま] 2004-09-18(土)23:56
http://zyx987.hp.infoseek.co.jp

いつもお世話になっております。
「会津のSLの部屋」と申します。

本日デジカメで撮影した分の写真を更新しました。
買い物の為一旦仙台に戻ってきましたが
少し寝てまた出撃します(^^)
明日は現地に泊まる予定ですので、
更新しないつもりです。

またお時間がありましたらご覧頂ければ有り難いです。


1530. ありがとうございます
[陸東沿線住民] 2004-09-18(土)22:08

この前、マナーについて書き込みしたのですが、けっこう支離滅裂な文章で、言い過ぎたかとは想ったのですが真摯に受け止めて頂きありがとうございます。SLがきて浮かれたいのは分かりますが、鉄道は紳士の趣味であることを忘れずいい写真をとって帰って下さい。最上町にお越し頂きありがとうございました。


3,134ページ中 898ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 896 | 897 | 898 | 899 | 900 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー