本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 888ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 886 | 887 | 888 | 889 | 890 ... []

1639. 宣伝失礼します
[ごじゃP] 2004-09-29(水)01:30
http://www.geocities.jp/goja_p/

開設2週間目となりました弊サイトですが、少しずつ少しずつ過去の写真をアップしてまいります。

今回は今年5月の磐越東線をアップいたしました。
お時間あります時にでも、「NEW」をたどってご高覧ください。
フィルムの違いでこんなにも色合いが変わるものなんだなあ、と改めて驚き、悪天夕方の某社ポジはとてもアップできる代物ではなく、爆煙にもかかわらず涙を飲む選考作業となってしまいました。
10月紅葉の磐東はRVP-Fで臨む所存です。

来月の磐東のご参考にしていただけますと幸いです。(←ならないですね・・・)
宣伝で失礼しました。


1638. 失礼な嫁のお話
[前進QJ] 2004-09-29(水)01:08

ついでに雑談です。

うちの嫁はC11とかC12などは凄く
バカにします。おもちゃじゃん とかいう失礼な奴です。
でもC62だけは認めています。許すとかいいます。

初めて見た蒸気が1-E-1サンタフェの前進形の3重連だったからです。
まあなんでたまたま観光でそんなもんに出っくわしたか恐ろしい。
最初で最後で私は何回いっても見れませんでした。

ふざけた嫁ですぅ。鉄道がすきなんではなく鉄ちゃんの生態系が
面白いとか。失礼な人です。かみさんが撮った傑作は奴いわく
おもちゃのC11の重連を夢中で撮る 変な鉄ちゃん達だそうです。
確かにまあまあインパクトのある作品でした。その中に私もいます<爆


1637. 常磐線様
[前進QJ] 2004-09-29(水)00:52

感謝です。常磐線様はいかれるんですか?
D60のイメージの線区なんです。年がばれますね・・・・・
しかしC11もなかなかマッチ。楽しみです。
本運転はHMはきっとつくんでしょうね。
でも私は最近割り切ってデジカメにしてからは消します。
まあ考え方で、おかげであれじゃ嫌だ、とか思わなくなりました。
でも邪道ですよね。この前昔の憎き<団結>を消したときは30年
前の仇うちのように自己満足<爆
しかし気が付いたのですがC11のバック運転でHM消すと間抜けと
言う事がわかりました・・・・・

常磐線様ありがとうございました。


1636. 磐越東線
[常磐線] 2004-09-28(火)20:07
http://www.h2.dion.ne.jp/~frn-wata/

>前進QJ様

磐越東線の「SLあぶくま号」の情報です。

試運転 :10/9、10/10、10/11、10/13、10/14の5日間
営業運転:10/16、10/17の2日間

C11の向きは、「郡山⇒いわき」が正面向き、「いわき⇒郡山」が逆向きとなります。また「いわき⇒小野新町」は後部補機が連結されます。


1635. 追伸
[前進QJ] 2004-09-28(火)15:46

すみません。また登場しちゃいました。
メルアド載せてませんでした。

中国関係とかむかーしの写真とか少しありますので
興味ある方いらっしゃいましたらお送りしますよ。
鉄メル友募集中<爆

宜しくお願いします。

注、けして怪しい出会いサイト勧誘員ではありません。
でも鉄出会い系サイトってありか?ないない。失礼。


1634. 磐越東線のこと教えてくれませんか
[前進QJ] 2004-09-28(火)15:23

はじめまして。中国で15年前うようよいるカマを見てから復活蒸気鉄になりました前進<笑>といいます。もう中国も寂しくなりましたが・・・<悲>
これから宜しくお願いします。
突然で申し訳ないのですが磐越東線の試運転情報、並びにC11の会津若松への
回送などの情報ご存知の方いらっしゃいませんか。
もしご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。
3台のカマが走る今度の10月は嬉しい限り。久々に鉄ろうかと・・・
若松のクラでの蒸気が3並びはないんですかね。ちなみに私が最後の現役
を見たのは会津のC11で、その後寂しくていけませんでした。
でも今思うと・・・・見届けたかったと後悔しています。
中国はあと4年で終焉を迎えます。心が揺らぎます・・・・

ではご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
勝手なお願い恐縮です。


1633. 北上線のお宿などなど
[けこちゃん] 2004-09-27(月)14:54

北上線のお宿は決まりましたか?
現在お探し中の方、駅からも歩いて行ける便利な宿があるのでご紹介・・・。
24時間チェックイン可、朝食は6時から食べられます。
会社の仕事などで使っている方が多いいわゆるビジネス宿、その分機能的です。
実は、釜石線のときに泊まって便利だなと思ったので(^-^)。
空室状況、連休でも大丈夫とのこと。
フラワーホテルグループ
http://www.fhg-iwate.com/
駅から近いのはホテル白百合さんです。
食事付き、食事なしとか料金が若干変わりますが
朝食付きで4800円位のようです。

それから、くるまのかたで、
何人かまとまって、試運転のときなど便利そうなのが
ファミリーロッジ旅籠屋・北上店さん♪
http://www.hatagoya.co.jp/Kitakami/index.html
秋の観光情報にSLがばくばくの煙で載っていますよー(^O^)。

私も偶然盛岡に行く用事できました。
さむいのかなぁ。何着て行けばいいのかなぁ?いものこ汁食べたいな〜。
沿線で「いものこ汁」の看板があったら是非お奨めです!。
道の駅山内とかにありそうですね。


1632. 気になる台風
[航奨駿] 2004-09-27(月)05:54

来週は待ちに待った北上線D51ですね。そこで気になるのが台風の動きです。週間予報では、日曜日までは晴の日が続きそうですが・・・。
試運転あたりで直撃しなければ良いですね。


1631. 陸羽東線4週連続出撃しました!!!
[はま] 2004-09-26(日)22:52
http://zyx987.hp.infoseek.co.jp/

こんばんは。いつもお世話になっています。「会津のSLの部屋」です。
また今日も陸羽東線に行きまして、「なつかしのもがみ」という
国鉄色気動車の臨時快速列車を撮ってきました。
早速アップしましたので、ご覧いただければと思います。

SLの時に比べるとだいぶ同業者は少なくなりましたが、それでも
撮り鉄の方は割といまして、国鉄色の人気の高さを感じました。
客層が先週とはだいぶ変わり、殆ど男性だけだったのが印象的でした。

また、キハ58+キハ58の2エンジン車2両でしたのでとても速く、
SLとは撮影のテンポが全く違いました。

今月は、ついに
1週目「ゆけむりレトロ」
2週目「SL義経」試運転
3週目「SL義経」本運転
4週目「なつかしのもがみ」
ということで、4週連続で陸羽東線に行ってきました。

最近は「会津のSLの部屋」なのにSLも会津も撮らず、
何でもあり状態になりつつあります。(^_^.)
本当は、やっぱり日本海沿いを走るC57を見に行きたかったのですが、
日程的に無理でした。そんな感じですが、宜しくお願いします。


1630. 海からもいいよ。
[C623] 2004-09-26(日)21:27

30余年ぶりの笹川流れ汽車見物に行ってきました。出発前は、天候が気になりましたが、まずまずで良かったです。
25日は、桑川港12:50発観光船に乗り、海上から眺めると皆さんが崖にへばりついている様子がよく見えて結構な人出だなと改めて感心しました。船長さんもSLのことを知っていて、「まもなく来るよ。」声をかけてくれて、船を止めてくれました。同乗の観光客の人とC57を見物することが出来て大満足です。上陸後は、鶴岡の発車を見物して湯野浜温泉へ入湯して締めくくりました。
二日目は、余目〜西袋の稲穂の中を行くC57を見物するべく地元の方と農道で見物していると、やはり起きてしまいました。酒田の発車でもやって、追っ掛けの車が2台、線路脇に乗り付け、3,4人の鉄ちゃんが登場。いきなり、踏切の方へ駆け寄りました。この光景にまたかと、思いました。すぐに応酬の怒号が響きました。西袋よりの線路端からその声は聞こえてきます。怒鳴る声で何人かは、後ろに下がりましたが、一人はカメラを構え俄然動かず、もうそこまで、C57は目の前まで来ているし、地元の人と傍観していました。汽車が通り過ぎ、一緒に見物していた地元の人は、「怒鳴る人の気持ちも判るし、追っかけの連中も・・・この前もこういうのが遭ったので、困ったものだね。」言って自転車で去っていきました。気分を一新し、鳴子温泉滝之湯に寄り湯して、懐かしの最上号に乗って丸にしました。


3,134ページ中 888ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 886 | 887 | 888 | 889 | 890 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー