本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 885ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 883 | 884 | 885 | 886 | 887 ... []

1669. 秋の特別店
[にゃろめ] 2004-10-08(金)22:09

非煙ネタですが国立公文書館で秋の特別展があります。

●「鉄道」

 今年は、東海道新幹線と東京モノレールが開業して40年。3月に九州新幹線が開業したほか、4月に帝都高速度交通営団が「東京地下鉄株式会社」としてスタートを切るなど鉄道に関する話題が多くなっています。
 本展示会は、明治5年(1872)の鉄道開業から約100年にわたる鉄道のあゆみを当館の所蔵資料や写真などで紹介します。(入場無料)

期 間 : 平成16年10月2日(土)〜10月17日(日)
時 間 : 月〜水・土・日曜日 午前9時45分〜午後5時30分
木・金曜日 午前9時45分〜午後8時


1668. どうかな〜北上線?
[D51 444] 2004-10-08(金)21:38

明日から出撃予定でしたが、台風直撃でしょうから明日と明後日は諦めました。
明日は大雨でも何とか走るんでしょうが、明日夕方から明後日は直撃でウヤになる可能性高いですから、10日の様子次第で11日のみの出撃に変更しようかと考えてます。
大変残念で涙でそうですが...
試運転もかなり良い煙ですよね〜行きたかった!
雨の量が多そうですから、災害の無いことを祈ってます。


1667. 北上試運
[下総機関区] 2004-10-08(金)21:06
http://www55.tok2.com/home/spde/

秋アキ様、林様も言われておりますが、ここ3年間の内で撮影者の数が一番少ない様に見えまして和気藹々と初期の釜石線のごとくのんびりと撮影が出来ました!!
試運転の様子を載せましたので宜しければご覧下さい。


1666. これから北上線へ・・・
[はま] 2004-10-08(金)19:49
http://zyx987.hp.infoseek.co.jp/

皆様、こんばんは。

台風と一緒に、これから北上へ行こうと思います。
暴風雨の中、マルヨの予定です。(笑)
現地で皆様にお会いするのが楽しみです。
先週は久し振りにおとなしくしていました。
とは言っても、JR貨物のイベントにはしっかり
行ってきましたが・・・。

すっかりネタ切れなのですが、今日友達から
C62 49の現役最後の写真を借りることができまして、
ホームページに載せても良いと言われましたので
早速トップページに貼ってみました。
身近な常磐線でもシロクニが走っていたかと思うと
興奮します。やっぱりシロクニが走っているところも
見てみたいものです。。。


1665. 紅葉
[鹿瀬町] 2004-10-08(金)19:13

こんばんは。お久しぶりです
磐西あたりも明日から雨模様
紅葉はまだ先(10月末)ですがこの台風でまた葉っぱが落ちるかな…
でもススキはいい感じになってきました
秋は静かに深まりつつあるようです

10月10日は台風で中止にならなければ
駅伝大会のためAM9時〜11時の間
津川〜鹿瀬間の県道が通行止めになります
追っ駆けご注意

風が強いと川霧は立ちませんが
先日から朝晩の冷え込みが強くなって
ちょっと雨だと川面に霧がたちます

では皆様
良い週末を…


1664. HP開設のおしらせ!
[awc] 2004-10-08(金)17:34
http://www.geocities.jp/enu_gajumaru_since2002/

このたび、HPを立ち上げたのでよければみてください!!
http://www.geocities.jp/enu_gajumaru_since2002/

PS:管理人様、貴重なスペースを失礼しました。不適切ならば削除ねがいます


1663. 磐東試運転台風直撃?
[ソクラです] 2004-10-08(金)10:20
http://www.geocities.jp/sokura_t/

あぶくま号の試運転9,10,11に行く予定でしたが、どうも初日は台風22号まっただ中のようで、断念しました。3日目の11日なら大丈夫のようですが、軟弱にわか鉄としては・・・
5月の営業運転の時も雨模様が多かったけど今度の16,17はどうですかね。是非晴れて欲しいものです。


1662. 映画観て来ました。
[磐梯山男] 2004-10-06(水)21:52
http://www.yymall.com/bandai

 久しぶりに映画館なぞに行き、「スウィングガールズ」を観てきました。とにかく楽しかったですね。山形鉄道(フラワー長井線)のNDCがあちこちで登場します。雪の夕暮れ?にライトを点けて走ってくるシーンでは一瞬はっとします。米坂線の鉄橋も出てきます。休日にラッピング車が運用に入るようですので撮影に行きましょう。
同鉄道はまだ硬券が売られていたようですが、窓口が休日は開いていません。長井線に乗りに来るお客もいるでしょうから開ければいいのに、と思います。経営苦しいのですからチャンスですよね。


1661. 北上線試運転
[林  正彦] 2004-10-06(水)21:43
http://www12.ocn.ne.jp/~d51515/

私も北上線試運転、4・5日に出撃してまいりました。秋アキ様も仰っている通り、今年の北上線試運転は和気藹々の中で撮影することができました。怒鳴り声も聞こえず、素敵な2日間を過ごすことができました。
弊HPにその模様を6点ほど掲載いたしました。今回の出撃ではもう2点あるのですがいまだカメラの中なので先に仕上がった6点をご笑覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


1660. あぶくま列車で追っかけ?!?
[ソクラです] 2004-10-06(水)11:41
http://www.geocities.jp/sokura_t/

常磐線様が磐越東線のスジをupして戴いたので、タイトルのように私なりに作ってみました。上りは、大越より先なら、郡山発9:38で追い越せ、下りなら、いわき発15:39で船引で先回りできることがわかりました。
この板でマイカーでない方なぞあまり居ない課と思いますが・・・
列車で往復4回撮れるというのは「あぶくま号」ならではと思います。
ただ、上りの追っかけは快速なので降りる駅が限定されるのが難点です。神俣、小野新町、小川郷、いわき到着のどこがいいのかが分かりません。詳しい方のご意見を頂ければ幸いです。


3,134ページ中 885ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 883 | 884 | 885 | 886 | 887 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー