本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 880ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 878 | 879 | 880 | 881 | 882 ... []

1719. SL白虎
[サロ651] 2004-10-18(月)10:30

D51+12系客車の郡山回送のスジが知っている方教えてください。


1718. 北上好き好き様
[大阪-コジ] 2004-10-17(日)21:08

有り難うございました。早速、柳津町のホームページを拝見しました。今後とも宜しくお願いします。只見線の撮影は楽しみにしていますが、台風23号の動きが気になるところです。


1717. 留守を預かるC12
[いなばの白うさぎ] 2004-10-17(日)19:58

遠征中のC11に代わり、真岡線ではC12が活躍中です。磐東詣でを諦めた代わりに、「確実に」C12が狙える真岡線へ行ってきました。C11の留守中、同様の理由で真岡線沿線へ来られている方も多いようです。

下りの6001レは久下田と多田羅の発車を狙い、上りの6002レは道の駅茂木と益子の小貝川橋梁、そして久下田の発車と狙ってきましたが、どこも凄い黒煙に圧倒させられました。移動中見届けた6001レの市塙の発車も質・量ともすばらしい煙で、上り勾配を上り切るまで黒煙は途絶えませんでした。道の駅ではギャラリーが多く、煙は出っ放し。ドレンも随所で出して頂き、見送った大人も子供も興奮状態。私もこれほどの量の煙を吐くC12は初めてで、普段遠征ばかりして、近場の真岡線を省みないことに少し反省した次第です。

なお、営業運転の前後の回送は、相変わらずDD1355が牽引しています。
また、沿線は稲刈りはほぼ終え、秋桜も咲き終わりの感ありです。紅葉はまだまだですが、ススキの穂が逆光にかざすといい感じです。

爆煙C12は期間限定です。道の駅で地場産の食べ物に舌鼓を打ったり、市貝や芳賀、そして喜連川(多田羅から車で北へ30分)の温泉でゆっくりしたりと、秋の真岡線沿線にいらしてはいかがですか。


1716. 更新しました。
[はま] 2004-10-17(日)06:04
http://aidusl.web.infoseek.co.jp/

おはようございます。
磐越東線・SLあぶくまの動画を5本アップしました。
意外と出た煙を見てください。

寝坊しました。これから2日目に行ってきます。


1715. 磐東_天気良好!!
[サザンクロスST] 2004-10-16(土)22:19

ここは元気いい・・すごくいいです。
明日は、福島県中通り地方も天気が良さそうです。
私は、冬の磐西D51498しか狙っていませんが、明日は、郡山に行こうと思っています。
先日、郡山市内を散策し、ビッグアイ(郡山市で一番高いビル)とSLが撮れないものかと探して参りました??。
何とか並びそうだなと思うポイントを見つけたつもり??なので
狙ってみようと思います。
私の所からだと朝が早いのでどうかな??とは(起きられるか)思いますが、チャレンジはしてみます。
皆さんもがんばってください。

・・冬のD51498しか狙わないMANより・・


1714. 只見線楽しみですね
[Tiger] 2004-10-16(土)21:13
http://eaglecafe.lolipop.jp

来週の只見線、ほんとうに楽しみですね。今週は紅葉狙いで長駆、山田線、岩泉線に来ております。満天の星、明日は絶好の撮影日和になりそうです。茂市にて。


1713. 只見線運行時刻
[北上好き好き] 2004-10-16(土)20:59

北上錦秋湖号が終ったかと思えば磐越東線、そして只見線と皆さん忙しいですね!。只見線の運行時刻ですが福島柳津町ホームページhttp://www.town.yanaizu.fukushima.jp/に出ていますのでご覧になってください。仲良く撮影しましょう。


1712. 10月23日の只見線
[大阪-コジ] 2004-10-16(土)20:21

6月の運行時刻と少し違うようですが、ご存じの方があれば教えて下さい。宜しくお願いします。


1711. 磐越東線
[常磐線] 2004-10-16(土)17:49
http://www.h2.dion.ne.jp/~frn-wata/

今日、磐越東線(上りだけ)に出かけてきました。
昨日の段階の天気予報では”今日は晴れ”のはずでしたが、丸一日どんよりとした曇り空でした。全体的に気温が低く(要田付近では12℃位)、熊耳トンネルの出口では白煙がとても綺麗に立ち上がっていました。
夕方には”夕焼け”が出てましたので、明日は”晴れ”かな?と思ってます。明日私は出かけない予定ですが、出陣される方は良い写真を・・・・・。

>蔵書点検 様
946号機のコメントありがとうございます。
946号機の近くはたまに通りますので、機会があったらキャブ下のストーカエンジンなど、ジックリと見てみたいと思います。


1710. 磐越東線 あぶくま号本運転
[shimio3] 2004-10-16(土)16:41
http://www.sky.sannet.ne.jp/k-shimizu/sl/page006.html

本日の磐越東線・SLあぶくま号の写真をアップしました。今はちょうど郡山行きの列車が神俣駅を出発したところでしょうか。駅撮り主体ですが、ご覧くださいませ。

5月の運転時よりホームの人が少なくて、のんびりした雰囲気でした。


3,134ページ中 880ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 878 | 879 | 880 | 881 | 882 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー