本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 872ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 870 | 871 | 872 | 873 | 874 ... []

1799. 新潟中越地震コミュニケーションボード
[夢追いバク] 2004-10-30(土)21:20
http://yumeoibak.parfe.jp/

新潟中越地震コミュニケーションボードの設置依頼が、大阪から届きました。http://www.personet.jp/saigai/main.html

なるべく広くお知らせするためD51ヨクハシルさんの掲示板に、書きこまさせていただきました。

どなたか、ご覧になられた方、リンクお願いします。URLは上記です。


1798. 私も送ります
[はま] 2004-10-30(土)19:46
http://aidusl.web.infoseek.co.jp/

こんばんは。「会津のSLの部屋」です。

鹿瀬町さまやふぁるくらむさまの書き込みを読みましたら、
現地でお会いする長岡ナンバーの方々の顔が思い浮かびました。

いつも新潟県の方々には沢山お世話になっていますし、
地震でたいへんな思いをされている中何もしていなくて
申し訳なく思っていました。私も何か送りたいと思います。


1797. 同じく
[DBファン] 2004-10-30(土)13:50

私も撮影で新潟県を訪れたときには、県民の皆様にはいつも大変親切にしていただいております。東京から関越経由で磐西に入ることもしばしばで、地震の震源付近を何度も通っていたことを思うと、信じられません。できることなら出向いて直接お手伝いをすべきところですが、それもかなわず、些少ながら送金させていただきます。一日も早い復興をお祈りいたします。


1796. 私も‥
[Tiger] 2004-10-30(土)09:39
http://eaglecafe.lolipop.jp/

かずちゃんの仰るとおりです。
私も、磐西、只見、信越の各線では、いつも、地元の方々にはとても温かく迎えていただいたり、一緒に楽しく撮影させていただいたり、本当にお世話になりました。とても感謝しております。

温かい部屋でぬくぬくしているのは申し訳なく
ほんとうにとても微力ですけれど、私も若干送金させていただきます。
頑張ってください、中越の皆さま!!


1795. 非力ですが
[かずちゃん] 2004-10-30(土)00:45
http://my-rail.main.jp

 こんばんは。
 新潟県中越地震が起きてからもう一週間が経つんですね。
 本当に早いものだと痛感します。
 まだまだ大変なことが多いと思いますが、復興を切に希望している一人として、先日銀行から日本赤十字社宛若干ですが送金させていただきました。
 只見線やばんえつ物語号を追いかけている僕にとって、テレビで見て、心のふるさとに痛感している毎日です。
 多くの被災者の方が、心が休まれる日が早くこられることをお祈りしています。


1794. 微力ながら
[航奨駿] 2004-10-30(土)00:23

被災にあわれた方々には 心よりお見舞い申し上げます。
 私の友達 「SL大好き」の方々は 微力ながら 支援致したく準備をしているところでございます。(私の甥っ子が長岡の専門学校に通っておりますもので なおさらです。)
 微力ながら協力させて下さい。


1793. スキーウエア
[金時計353] 2004-10-29(金)23:36

ご無沙汰しております。
支援物資の件、カミさんに話したところ、こどもの同級生関係の友人に連絡したところ、快く協力して頂きました。近日中に発送予定との事となりました。
現地のみなさん、お大事にです。


1792. 陸橋の下敷きは
[キハユニ17 2] 2004-10-29(金)23:07

キハユニ17 2
元キハ50(2機関搭載の強馬力試作車)
合造車化改造と同時に機関を1台に変更
2機関の50系→1機関の10系に変更
同型は2台のみ


1791. 心配!!
[寿司 太郎] 2004-10-29(金)22:01

私も.新潟で.生まれました。
昭和39年に.新潟地震が.ありました。
新潟市被害ありました。私は.
まだ.生まれていません!
新潟地震写真集で.駅出たばかりのキハ28?
が.道路の橋が落ちて.キハの車体が曲っていました。
DD53が.津波の被害あいました。
上越線復旧するのが.長期間ありとか?
正月に.D51-498+C57-180が.高崎-水上 有ります。
チョト心配!明日新幹線.新潟―燕三条
運転開始です。


1790. 感謝!
[鹿瀬町] 2004-10-29(金)18:42

けこちゃん
ぴょんたさん
他皆様

早速の支援活動ありがとうございます
先ほど友人の勤めている会社からメールが届きました
同じような中古品の災害支援活用についてですが
「鉄」な皆様ならけっこう該当する品物を持っていそうな気がしましたので
URLを転記させていただきます
http://www.snowpeak.co.jp/info/saigai.html
内容は
中古シェラフ・銀マット・テント等の支援物資提供についてです
是非こちらもご協力ねがえましたらお願いいたします


3,134ページ中 872ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 870 | 871 | 872 | 873 | 874 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー