本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 864ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 862 | 863 | 864 | 865 | 866 ... []

1879.
[あっき-] 2004-11-27(土)00:47

>中止とい発表も無いのに、無責任な書き込みは慎むべきだと思いますが。

どの書き込みのことを言っているのでしょうか?
現実に業界第2位の大手旅行代理店が受け付けないのですから、心配するのは当たり前でしょ。

あなたこそ、無責任な書き込みはいかがな物かと。

>何時、重連がやらない発表されましたか。
現在上越線の不通区間は、小出ー長岡でしょう。
SL&EL駒子・ループ観賞号に影響がでますか?

解らないから聞いているのでしょう。同じJR東日本の八○子駅では解りませんでした。
高崎への電話も考えましたが、SLの問い合わせに閉口していると聴きやめました。


1878. 御願い
[平等] 2004-11-26(金)22:12

こんばんは

今、新潟県は客足が遠のいて困っています。
ニュースでも取り上げて居りますのでご存知かと思いますが。
ばんえつ物語号の、乗車数にも大きな影響が出ています。
新潟支社にも大きな影響が出ていると思います。
JR東日本も復旧で大きな出費でしょう。

中止とい発表も無いのに、無責任な書き込みは慎むべきだと思いますが。
何時、重連がやらない発表されましたか。
現在上越線の不通区間は、小出ー長岡でしょう。
SL&EL駒子・ループ観賞号に影響がでますか?

今回の地震で、被災された方々以外にも
色々な影響が出ているんですよ。


1877. >[No.1876] ストーブのある駅
[あっきー] 2004-11-26(金)21:51

いつも的確なお答えありがとうございます。
若い頃は真冬の北海道で、何時間も待ったのですが、歳をとるとなかなかきついものです。
それに先月は入院していたので、無理をせずゆっくりと撮影してきます。


1876. ストーブのある駅
[林  正彦] 2004-11-26(金)20:59
http://www12.ocn.ne.jp/~d51515/

あっきー様、ストーブのある駅との事ですが、基本的には有人駅だと思います。ばんえつ物語号の停車駅では、間違いがないのは、新津、五泉、三川、津川、野沢、山都、喜多方、塩川、会津若松だと思います。日出谷はJAが併設されてますので、もしかしたら暖房設備があるかと思います。徳沢駅も日中は委託の係員がいると思いますので、暖房設備もあるか??うろ覚えの情報ですみません。豊実、尾登は間違いなく寒さと戦いながらの待ち時間となると思います。


1875. 訳わからないですね。<(_ _)>
[あっき-] 2004-11-26(金)17:53

なにせ寒い時期なので長い時間待つのですから、京王ストア-平山店の待合室にストーブの設備がある駅教えて下さい。

なにせ寒い時期なので長い時間待つのですから、駅のの待合室にストーブの設備がある駅教えて下さい。


1874. 重連は…
[あっき-] 2004-11-26(金)17:51

頼りない話ですが、発売日にならないと正確なことはわからないと言うことでしたが、今年も中止はやめて欲しいです。

さて、もう一つ質問があります。
クリスマストレイン1日は鉄道移動、1日はレンタカ-考えていますが、
磐越西線も合理化が進み無人駅が増えていますが、なにせ寒い時期なので長い時間待つのですから、京王ストア-平山店の待合室にストーブの設備がある駅教えて下さい。


1873. 毎度毎度で恐縮ですが
[ふぁるくらむ] 2004-11-26(金)01:32
http://www.aa.alles.or.jp/~jokuda/

私も23日、磐越西線に行っておりました(^_^;。

当日の撮影場所は5カ所、日曜日とうって変わって晴天に恵まれ、見事
な秋空の下、撮影を楽しむことが出来ました。当サイトに5枚ほど当日
の写真をアップいたしましたので、お暇な方はご覧いただければ幸いで
す。

今年度の通常運行もあと2日。自分は最終の日曜日は乗り鉄です。車内
のイベントは生バンドによるジャズ演奏、車内で聴くジャズは格別です
ので乗車されるのも一興かと思います(⌒_⌒)。

>>たけむらさん
当日はロクな挨拶も出来ず申し訳ございませんでした。次作、期待して
おりますので、最終日の撮影も頑張ってください!

では!


1872. また磐越西線に行ってきました。
[はま] 2004-11-25(木)23:36
http://aidusl.web.infoseek.co.jp/

いつもお世話になっております。

日曜日と祝日の火曜日に磐越西線に行ってきました。
今年はイベントが多かったせいかあまり磐越西線に行っておらず、
ゴールデンウィークの無煙状態が深く印象に残っていたんですが、
やっと寒くなってきて絵になりやすい良い煙が出てきた感じです。

また、今回は日中線の熱塩駅にも行ってきました。
いつも米沢経由で会津に入るものですから、
前々から気になっていたんです。

それらの写真を12枚、動画を6本、
私のホームページにアップしました。
更に、別の方より釜石線の動画も頂きまして、
11本アップしています。

お時間があるときにでもご覧頂ければ幸いです。


1871. 信越線復旧間もなく
[かずちゃん] 2004-11-25(木)23:16
http://my-rail.main.jp

 こんばんは。
 JR東日本は、新潟県内の在来線の被害状況について、調査や点検作業が完了したことを発表しました。
 また、今月29日には信越線の柏崎-長岡間で運転再開する方針を発表しています。

 少しずつですが、着実に復興しています。
 早く元気な姿を見せていただきたいですね。


1870. あっきーさんへ
[Mr_Money] 2004-11-25(木)21:27
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=29613&m=0

SL&EL駒子・ループ観賞は1月29・30日の予定ですが、肝心の水上以北の運転が出来そうにないのが現状ではないでしょうか?
まだJR東日本のHPでも訂正の掲載もありませんし、旅行代理店も「受け付たが動かない」と大クレームの恐れがあり、受け付けたくないのが本音だと思います。もうしばらく様子を見ているしかないと思いますが・・・


3,134ページ中 864ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 862 | 863 | 864 | 865 | 866 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー