こんばんは。
宣伝モードで恐縮します。
8月に撮った信越本線の東三条-保内の写真をUPしました。
非煙系ですが、お立ち寄りいただければ幸いです。
今年も残すところ後10日余りとなりました。
あまり多くの出撃は出来ませんでしたが、各地で沢山の方々にお世話になりまして有難うございました。
小生、所要が有りまして、X’masトレインの出撃も断念、今年分の撮影は納めとなりました。
新年の予定も まだ未定ですが、出撃の際はまた皆さんのお世話になるものと思いますが宜しくお願い致します。
p.s
この掲示板へのカキコは 皆さん悪気があってのものではないと思います。皆さん 良識ある大人と思います。来年こそは、楽しい掲示板であってほしいと思います。
この様な書き込みをすると また批判があるのでしょうか?
私はそうは思いませんが。
珍しい物が走るから撮影する=非常識でしょうか?
それなら、地震現場の報道はもう、非常識以前の問題と言うことですね。
書き込んだあなたが一番非常識では?
磐西線大好きさまへ
イベント色が強いSL列車の試運転日程や、未だ公式リリースしていないSL運転線区に関する情報を掲示板で尋ねるのならまだしも
>>磐西線振替貨物はいつ頃まで運転をするのですか?知っている方がいましたら教えて下さい。お願いします。
いったいこんなこと聞いてどうするのですか?写真でも撮るのですか?
>>新潟県中越地震では大被害を受けてしまいましたが、1日も早い復興を望みます
もし本当に被災地の事を見舞う気持ちがあるのなら、なぜ磐西線にこのような列車が設定されているのか、よく考えてみて下さい。
この列車は、写真を撮らせるために興味本位に運転されている列車ではありません。
こんにちは。久しぶりに書き込みをします。新潟県中越地震では大被害を受けてしまいましたが、1日も早い復興を望みます。教えて欲しいのですが、磐西線振替貨物はいつ頃まで運転をするのですか?知っている方がいましたら教えて下さい。お願いします。
磐梯山男様 ED7717様 情報、ありがとうございました。
いやぁ、俄然、ヤル気になってきました。
新年は、磐越西線で蒸気の撮り初めかな。
会津若松の「酒林」で一杯飲むのも、ひさしぶり。
楽しみ楽しみ。
秋アキ様へ
SLクリスマストレイン2004に関しては、JR東日本新潟支社のホームページの中に載っていますので、是非見る事をお勧めします。
JR東日本新潟支社のホームページはhttp://www.jrniigata.co.jp/です。
秋アキさま
前に載ってたかも知れませんが、
www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041007.pdf
にありました。SLとしては年明けは「重連奥利根」と「○○会津路」ですね。
よく走る様、いつもお世話になります。
ようやく季節なりの気候になってまいりましたが、都内ではまだ紅葉が随所に残っていますね。先週土曜(一昨日)は、ふらり鹿島鉄道を訪ねました。運良くイベント列車(DD+金太郎2両)もありまして、そのときの写真を弊サイトにアップいたしましたので、キハ&ローカル線お好みの皆さま、お時間がありましたらご覧ください。SLの定期運用は「真岡のみ」の冬場は、鹿鉄訪問が増えそうです。
11/23と12/4のパレオをUPしましたので、お時間がある時にでもご笑覧下さい。