重連があるとは、ファンには良い大晦日ですね。
平野部の当地でも今朝は雪ですから、撮影地はかなりの降雪でしょう。
今年最後の撮影の御報告を拝見できますこと、楽しみにしてます。
では、管理人さん、皆さん、良い年を。
拝見する一方でしたが、貴HPを楽しみにしてました一年でした♪
おはようございます。
ちょっと遅いかも知れませんが、30日重連試運転の見たままを・・・。
編成はD51+C57+12系6連 HMなし(試運転じゃ当たり前か) 往復とも。
C57はランボ-ド白線のいつもの姿。
水上周辺はレ-ル頭が隠れそうなくらいの積雪がありました。
また、機関車が折り返しの整備をしていた時は降雪がひどく、5分もすれば全身雪だらけ、カメラやレンズにもかなりの試練かと・・・。
試運転とはいえ、撮影者数は普段のD51単機のときよりかなり多かったようです。
D51の動輪の動きに対してC57の動輪・ロッドの動きがゆったりしていたのが印象的でした。
本日行かれている皆様、寒さに負けず、がんばってくださいね!
12/30は仕事の途中で,一瞬見ることができました。
今シーズン初の本格的な雪(約40cm)となり,撮りごたえのあるコンディションだったと思います。
しかし,下で平等さんがおっしゃっていた件,心配です。
水上駅南側ではほとんど敷地内に三脚の列ができていましたし,後閑から上牧にかけても,
かなりの方がいらっしゃいました。
何かあってからでは遅いので,慎重な行動を望みます。
また,駐車の仕方にも問題があるような気がします。地元住民から苦情が出なければいいのですが。
北関東から東北にかけて雪が降ったようですね。
こちらは10センチ位積もっています。
いよいよ押しつまりました。今年もいろいろありましたが何とか年を越せそうです。
磐西、陸東、他EL、DLと何度となく出かける機会がありました。
10月から年末にかけては3セク「フラワー長井線」に通いました。
大きな災害にも会わず、趣味を楽しむことができたのは幸せです。
それに楽しい場を与えてくれたこの板、管理人さんにも感謝いたします。
来年がいい年であるように祈念しながらひとまず年末のご挨拶とします。
私は試運転は、所用の為に行けませんので本チャンは行きますがね。
こんばんは
何時も、キツイ言葉使いになってしまい申し訳御座いません。
だた、何か問題が起きれば、これからの蒸気運行に支障をきたしますので。
今回の大型機重連が成功すれば、次回も・他線でもと言う事にもなると思います。
群馬の方は、今日の雪で明日は、雪化粧してるんじゃないですか!!
こんばんは、お邪魔致します。
重連試運転・・・、多くの方々より貴重な情報をいただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。
明日は天気も良さそうなので(かえって難しいかも?)
出かけてみようかと思います。
雪景色もありえるかな?
すいませんでした!!
こんにちは
試運転は、高崎12系を使用します。
旧客の使用は ゼッタイ ありません。
試運転日は、今日を除く年内2日間です。
営業運転に準じたダイヤで運行されます。
ズレは10分ほどだと思います。
憶測での書き込みは、 現場 へご迷惑がかかりますので
理解ある対応を御願いいたします。