本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

3,134ページ中 849ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 847 | 848 | 849 | 850 | 851 ... []

24. 年末年始多忙でした。
[C623] 2005-01-04(火)19:29

謹賀新年
年末は重連試運転、正月も重連で始まりとても充実した始まりでした。
水上発車待ち時間に一風呂浴びることがでますよ。昨年7月から営業しているふれあい交流館(水上温泉街)は近くて最高。小さな温泉です。10人も入ればもう満員です。料金は、500円です。湯テルメに行く時間のない方にお勧めします。さてさて、奥羽本線全線開通100周年の記念蒸気走ると良いですね。


23. ことしは奥羽本線100周年
[秋アキ] 2005-01-04(火)16:08

 こんにちは。
 昨年は羽越本線全線開通80周年でした。村上・酒田間にC57が走ったことはご案内の通り。そのデンでいけば、ことし、奥羽本線全線開通100周年の記念すべき年、矢立峠か雄勝峠に蒸気の記念運転が期待されるのですが、どうかな?
もうひとつ、由利高原鉄道も、3セク転換20周年。
 ことしも、秋田の鉄は燃えますよ。


22. 有難うございます。
[京王5000系] 2005-01-03(月)23:25

会津のけむり様
燕号様

貴重なお話し有難うございました。
両機の生き様が少し見えてまいりました。
今後私自身も良く調べて生きたいと思っておりますが、
また何かお分かりの事がございましたら、ご教授ください。
有難うございました。


21. 更新しました
[かずちゃん] 2005-01-03(月)22:15
http://my-rail.main.jp/

 こんばんは。
 宣伝モードで恐縮します。
 12月23日に撮った、東海道本線(早川-根府川)の写真をUPしました。
 非鉄系ですが、お立ち寄りいただければ幸いです。


20. D50、8620
[燕号] 2005-01-03(月)21:45

 明けましておめでとうございます、燕号です。
 >京王5000系様
  余り詳しくは調べられませんが、TADA様、会津の煙様の情報に加うるに
 D50276 新製配置 吹田機関区
        昭和 8年3月末日現在 吹田機関区
        昭和22年3月1日現在 吹田機関区
        昭和36年3月末日現在 滝川機関区
        廃車 昭和42年
        新製配置より長く吹田機関区にいた様です。
 88631  新製配置 不明
        昭和 8年3月末日現在 新津機関区
        昭和22年3月1日現在 勝浦機関区
        昭和36年3月末日現在 平機関区
        廃車 昭和45年

 この程度の情報です。主にキネマ旬報社「蒸気機関車」誌から拾ってみました。


19. 奥利根重連
[ソクラです] 2005-01-03(月)20:19
http://www.geocities.jp/sokura_t/

久々に蒸機を撮りに行ってきました。
しばらく遠ざかっていたSLも、大型機重連となると行かねばなりません。
映像の良し悪しは別にして、速報として静止画、動画ともにUPしました。
宣伝モード申し訳ありませんm(_)m


18. D50276
[会津のけむり] 2005-01-03(月)02:16
http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm

新製なったD50276は僚機274、275、277と共に吹田機関区に新製配備された。


17. とりあえず
[TADA] 2005-01-03(月)01:51
http://www.photoland-aris.com/kisya/

D50276(29975)S3年度汽車製造
S38・11・30現在 滝川機関区

88631 T14年度日車製造
S40・2・1現在 平機関区


16. 謹賀新年
[京王5000系] 2005-01-03(月)00:52

管理人様・SL掲示板を愛する皆様
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、数々の場所で皆様にお世話になりました。
磐越西線では、愛車の脱輪時に手を貸してくださる方もおり、心から感謝申しあげます。
本年もよろしくお願いをいたします。
ところで、新年早々ですが皆様のお知恵を拝借したい用件があります。
「D50276」号機と「88631」号機についてなのですが、この機関車の歴史を調べております。どこで生まれ、どこに所属したのか、そして最後は…などなど、なんでも結構なんですが、どなたかご存知に方がおられましたらご教授いただきたいのです。よろしくお願いをいたします。
最後に、この時期路面も凍結することが多いとおもいます、どうか皆様安全運転で撮影を楽しんでください。またどこかでお会いいたしましたら、よろしくお願いをいたします。
大変失礼をいたしました。


15. 新年のごあいさつ
[traway] 2005-01-02(日)20:03
http://homepage3.nifty.com/traway/index.html

よくはしる様、皆様

あけまして、おめでとうございます。
昨年以上に皆様から寄せられる貴重な情報を期待しています。
今年も楽しく行きましょう!
宜しくお願いいたします。


3,134ページ中 849ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 847 | 848 | 849 | 850 | 851 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 669.jpg > 書込フォーム

広告ポリシー