○ちゃんねるでは壮大な釣りとまで言われてしまいましたが、ようやく正式されましたね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/fbad437444fdf16b12daacd4961cf050.jpg?random=5c92cb1f9ea1886c60b14e2fa665df24
実は先月下旬に復活機を見学するためだけに盛岡まで行ってきましたが、その状態の良さには驚かされたものでした。
今回のC58復活ですが、実はまだ話がこれだけでは終わりません。
更に数年後にC58の予備機として、とある罐が復活予定です。
東北のローカル線には馴染み深い罐なので、これまた数年後の正式発表を待たれたし。
以上、一関からのお知らせでした。
まったくの余談ですが、明日は239号機と同型機である中山平温泉駅のC58でも眺めてから故郷に帰省したいと思います。
239号機が我が故郷である最上路を駆ける日が楽しみです。