本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 26 > 書込フォーム

23ページ中 22ページ目 (合計23件)
[] 1 ... []

26. 若松の報告です。
[れんさん] 1999-01-04(月)12:48

自分も 12/29,30で磐越西線に行ってきました。29の午前中は晴れていましたので猪苗代リゾートスキー場のてっぺんに登って見ていました。当日は湖の上は雲、会津盆地は雲りと霧で、その霧の先端が布藤の部落までたなびいてきているのが上空から手に取る様にわかりました。雲海の下に線路という状況で期待しましたがガスがはれずに写真にはなりませんでした。
それにしても三脚をかついでスキーをするのは、足腰にこたえます。リゾートのてっぺんは40度の斜度だし。
あそこからは猪苗代発車、翁島、布藤の直線、高森山、更級信号所、ぶっとび突堤?あたりまでがかなりの
上空からみえます。レンズは300mmから600mm くらいは必要でしょうか。よほど空気が澄んでいないと無理ですね。昨年はかなり澄んでいた日がありまして、これはいけると思ったら、その10分前に大荒れの天候になり、やっとの思いで滑って降りたのですが今回もだめでした。夕日は予想どおり29日の川桁がどんぴしゃりでした。
30日はガスで変わった写真が撮れるかと期待しましたが、そうでもなくTUF(テレビユー福島=地元No.3のUHF局)との場所の取りあいなどもあり、あまり良くはありませんでした。
TUF :"仕事でやってるんだからえっへんどけどけ”に対して、
そこいらにいる 超高級機材のみなさん: ”こっちもしごとなんだ(うそうそ)”
でやりこめるのが見ていてゲームのようでおもしろかったです。^^


23ページ中 22ページ目 (合計23件)
[] 1 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 26 > 書込フォーム

広告ポリシー