ニマ定発
今日は郡山でましたか?
今日は天気も良かっただけに残念。
D51は大丈夫かな、ブレーキの不具合だとか聞いたけど・・・
ED75は本日お昼ごろに仙台へ戻りました。
jrの人が各撮影地を回って本日のの試運転は中止の案内を
しています。
本日、24日の「EL・SLふくしまDC号」の試運転。
まだ、郡山駅を出発しておりません。
中止でしょうか?
「『快速あいづ』ラストラン 指定席購入!」→http://t.co/LWxZojNkbq http://t.co/KcNRRoZabY
2015/06/28を最後にJR磐越西線の『485系』定期運用が廃止になります。
6/22(月)は、全検後初のC57180の客車牽引試運転、ならびに、ふくしまDC号のD51試運転がありました。C57は、峠道を軽快なブラストで快走し、快調な仕上がりを感じました。D51は、かつての東北本線の難所をしっかりとした足取りで駆け上がり、こちらも絶好調な状態であるように感じました。さらには、早朝にあと2か月となった北斗星を撮ることもできて、平日にもかかわらず 大充実な一日となりました
今日の様子は下記にUPしました。よかったらご覧ください。
動画=https://youtu.be/xtTtyuQu0pA
ブログを更新しました。
「『快速SLふくしまDC号』試運転!」→http://t.co/ApCrJUNoFT
【YouTube動画】 『D51498・快速SLふくしまDC号(試運転)』
2015/06/21(JR東北本線) → https://t.co/bZgzf7TMmL
『ふくしまデスティネーションキャンペーン』
撮影場所:JR磐越西線(広田駅・磐梯町駅・猪苗代駅・磐梯熱海駅・旧中山宿駅跡・郡山駅)・JR東北本線・JR磐越東線
車両:『D51498・快速SLふくしまDC号』『485系・快速あいづ』『719系・快速フルーティアふくしま』『719系』『701系』『E721系』『キハ110系』
〜コメント〜
〇『ふくしまデスティネーションキャンペーン』のイベント列車『D51498・快速SLふくしまDC号(試運転)』の撮影のため、JR磐越西線・広田駅から郡山駅へ!
SLは、6/27㈯と6/28㈰にJR東北本線・郡山駅から福島駅で運行されます!
郡山市滞在時間1時間未満の短い列車旅は「サッカー日本代表DF5長友佑都選手の著書『上昇思考』」を読んで過ごしました!
当日は『SLふくしまDC号に「手を振ろう!!」』イベントが開催されるので、皆さんご参加下さい!
明日6/22、新津〜会津若松で試運転があります。ダイヤは通常ダイヤだと思われます
常世 実 様、ありがとうございます。