本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2011 > 書込フォーム

71ページ中 11ページ目 (合計702件)
[] 1 ... 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ... []

602. がんばろう岩手号試運転日程
[KIZUNA・] 2011-11-06(日)15:05

もうほぼ知れ渡っていると思いますが、
今ほど、別件でJR東北本線の某駅
(現業に支障があるといけないので駅名は伏せますが、SL運行関連駅です)に、
ついでに「がんばろう岩手号」の試運転を日程をお尋ねしたところ、
「12・13と15から17日…」との回答を得ました。
まあ、試運転ということと、インターネットを介しての情報ということですから、
あくまで自己責任でご行動ください。
「情報はウヤだった!」などと言われても責任は持てません。

これで「古川のSLおじさん」さんの情報は正しかったことになるわけですね。


601. 小牛田を起点に復興号出発進行
[羽前赤倉駅前元住民] 2011-11-05(土)18:34
http://www.youtube.com/user/62RL12

D51 1108様
13日は諸事情により撮影には行けませんが、12日は撮影に向かう予定です。勿論石巻駅にも行きますので、お見かけしたらご挨拶させて頂ければと思います!

さて、今回の復興号運行により約一ヶ月は小牛田運輸区にC11と旧客がいることになるのでしょうね。
C11は庫の中にいるので旧型客車がちらりと見えるだけですが、それだけでも心がわくわくしてしまいます。


600. 復旧進む会津若松のクラ
[磐梯山男] 2011-11-04(金)22:22
http://yamakawa.at.webry.info/201111/article_3.html

 会津若松に行ってきました。
震災復旧のため、扇形庫を含めて周囲はまだ立入禁止となっています。
よく蒸機が入庫する「1番庫」の左側の外壁に足場が組んであることから損傷したものと思われます。
そのほか4番、5番のあたりでも作業をしているようでした。
 今まで気がつきませんでしたが扇形庫のちょうど後ろ側の道路が整備されており、クラの裏側を眺めることができました。
現役時代に比べると改修されてきれいになっています。
 また、機関車を近くで見ることができるように完全復旧されることを願っています。
 弊ブログに載せましたのでよろしければどうぞ。


599. 両毛線C6120をアップ
[仙台のF3H] 2011-11-04(金)22:22
http://members2.jcom.home.ne.jp/khyc623/

今晩は!

 昨日、両毛線で走ったSL・C6120の凱旋里帰り
 をアップしました。沿線は鉄道ファンが多数集結し
 文化の日のお祭りでした。お暇な時間に御笑覧下さい。


598. 宮城石巻復興号
[D51 1108] 2011-11-04(金)20:27

皆様こんばんは。赤倉様が書いたように宮城にももうすぐ煙りが上がりますね!震災後、初の宮城のSLに待ちきれない気持ちです!
皆様でいっぱい盛り上げていきましょう!
赤倉様、今回12日は乗車し13日はゆっくり見ようと思ってます。またあのボロカメラ片手にいますので、見かけたら声をかけて下さい(^^)
それと動画を見ました。私も思い出しながら感慨に浸る事ができました!


597. 出発まで残り僅か・・・
[羽前赤倉駅前元住民] 2011-11-04(金)18:41
http://www.youtube.com/user/62RL12

fmimaa様
ご感動頂けたということで制作者として嬉しく思います。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、小牛田運輸区にもC11と旧客が入線し、石巻線の復興号運行(試運転)まであと4日となりました。
石巻市在住の蒸気ファンとして、嬉しさのあまり罐を見た瞬間に泣いてしまうかもしれません(苦笑)


596. C11の行方
[58-61] 2011-11-04(金)18:04

http://railf.jp/
C11の記事が出ていました。


595. 両毛線 EL&SEいせさき
[ebajirou] 2011-11-03(木)22:33
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou

fmimaaさんお疲れ様でした。とにかくイセコマはもの凄い人の数で
した。地元の一般の方がたくさん見に来られてました。そうです今
日は里帰りです。堂々たる凱旋里帰りでした。華蔵寺公園から離れ
て、期待と感動を・・・たくさんたくさんありがとう!
感動しました。


594. オハさんへ
[コットンコットン] 2011-11-03(木)21:34

もしかして、仙台から石巻運転のヤツではないですか?


593. C6120里帰り
[fmimaa] 2011-11-03(木)20:14
http://blogs.yahoo.co.jp/fmimaa

C6120の里帰り列車、SLいせさきを撮影してきました。
走行区間が短い上に、高架部分もあり、撮影向きの場所は伊勢崎の高架を下ってから駒形駅手前までの4.4kmあまり。
必然的に数多くない撮影ポイントに大勢の人が集まりました。
途中小雨がぱらつくなどあいにくの空模様でしたが、天気がよければ逆光となってしまう場所でも撮影できたので、かえって良かったかも。
残念ながら爆煙にはめぐり合えませんでしたが、無事その姿を納めることができました。


71ページ中 11ページ目 (合計702件)
[] 1 ... 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2011 > 書込フォーム

広告ポリシー