本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200204 > 書込フォーム

33ページ中 9ページ目 (合計322件)
[] 1 ... 7 | 8 | 9 | 10 | 11 ... []

1004. 火をつけた本人
[盛もり] 2002-04-21(日)17:21

このHPでNSPネタが盛り上がるとは(^^)思ってませんでした
まあ今年は東北新幹線開通20年イベントが目白押し。
たぶんリバイバルやまびこ、とイメージソング「めぐり逢いはすべてを
超えて」はアリ(車内で流れたりして)かな〜。
目と目が合って〜感じ会って〜♪だったか。確か三波春夫も新幹線音頭
歌ってたような、新幹線とユーミンはあっても
D51のイメージソングは無いのかなー、パチンコ台にはD51あったが
走れ!k100ならぬ走れD51(^^)かしらん


1003. 東新津さんへ
[キー坊] 2002-04-21(日)13:32
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ks-fact/

弊サイトにご来場頂きまして、ありがとうございます。
アップロードの不具合は、原因が複数絡んでいたようなのですが(^^ゞ
皆さんにいろいろ指摘して頂き、19日の夕方には無事復旧しました。

磐西は、去年のGW以来行ってないので、近いうちに行きたいと思ってます。


1002. つ、ついに・・・。
[特急あいづ] 2002-04-21(日)08:31

おはようございます。

鉄と全く関係ありませんが、ついにヴェルディが勝ちました!(春日部ナンバーさんにはお気の毒ですが)今季初勝利です。

昨日は結構ヒヤヒヤ&ハラハラしました。エメルソンのドリブルが・・・。彼に「走ルンです」の称号を付けてあげたいくらいです(爆 汚名?
両チームともポスト直撃が多くてドキドキする試合でした。

サッカーネタはこれくらいにして、今日は(も)あさまです。天気予報通り雨が降っています。果たして念願(?)の虹バックにはなるんでしょうか。それに東新津さんのおっしゃる通り、列車とうまく入れられるかってこともありますから。

それでは。夜にでも撮影報告をします。

P.S.友人から聞いた話なのですが、今年の大宮工場の公開は5/25らしいです。そして、ムーミンとデゴイチが来るらしいんです!試乗会等もあるとのことでした。


1001. SL函館大沼号
[ナポレオン] 2002-04-21(日)07:42

JR-HのHPに重連運転の日程が出ていました。
6/28、29、30、7/6、7が重連だそうです。
また、逆向き(函館発で)運転は5/1、8、10、6/14、21、7/5、12だそうです。もうすぐなくなる快速海峡と絡めて行きたいのですが、遠いのでムリかな…。(-_-)


1000. 走るとゆれて,止まるとゆれて,
[koppelくん] 2002-04-21(日)02:45
http://homepage1.nifty.com/railway/

 お久しぶりです. N.S.P.のネタ,引っ張っていいですか?

 で,私が一番好きな歌は,天野滋が石川ひとみに書いた,
「君は輝いて天使にみえた」だったりします.

 歌詞の中に出てくる「緑の電車」というのは,
てっきり山手線のことだと思っていたのですが,
いやあれは目蒲線に違いない,と言いはる奴もいました.

 両線の車両とも,今はもう昔,となってしまいましたが.

       --------------

 さて,来月の徳島線に行かれる方は少ないと思いますが,
ロケハンの状況をアップしましたので,上記アドレスからどうぞ.

 沿線は住宅地と田畑の中で,風光明媚な場所は特にありません.
 また,ほとんどの区間,線路南側に電柱が立ち,ケーブルが走って
いますので,撮り鉄の方々には不向きかと思われます.

 何か知りたいことがあれば,見てきますので,お気軽に当方まで.

 また,周辺の保存機は,
  C12280 小松島市ステーションパーク,南小松島駅から北へ約500m
  68692 徳島城公園,徳島駅裏,徳島運転所から東へ約200m
  C1166 鳴門市第三公園,鳴門駅から西へジャスコを過ぎ本屋の向かい
  C11195 香川県白鳥町福栄小学校南向かい,鴨島駅から北へ約20km
となっています.

 それでは.


999. キー坊さん拝見しました。
[東新津] 2002-04-21(日)01:41

アップロードがおかしかったんですか?
私が行った時は別に普通に観れたけど・・・

いやあ、しかしここにカキコする方々のHPはなんて綺麗なんでしょうねぇ
感心させられます。
やっぱ、にわか鉄じゃーかなわないっす。
一応、これでも深層心理の奥底に刷り込みはあるはずなんだけど・・・
C57-180が第一小学校に飾られた当時は一応物心ついてるはずだし。
前は借家だったけど、新津駅の近くに家もあったから生で見てるんだけど
どうも、私自身記憶が無いんだよね・・・

やっぱ、機関車というと、中学生の時の銀河鉄道999でしたですよ。
ココに来たのだって、ノースドラフトさんのHPからですもんね。

つ〜〜ことで、キリ番じゃないけど掲示板の999をゲット!!!


998. あさま号の小ネタ
[いでゆのゆけむり] 2002-04-20(土)23:52

ごぶさたしてます。
今日は早朝から、なぜか新前橋まで回送されていた
「あさま」の、上野への出発を見送ってきました。
明日も「あさま」は走るのですが、
新前橋の停泊は19日から20日にかけての一晩のみ。
なぜ、わざわざ・・・という思いです。


997. C571情報
[鉄道ファン] 2002-04-20(土)21:32
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16232151

今、SLやまぐち号のオレンジカードを限定発売してるよ^^
この前SLに乗ってから初めてしったよ!
ネットでも販売してるよ^^
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiramasaya2002?

これは本物だったよ!友達もSLファンで見せたらさっそく買ってたよ^^
あ〜SLの運転席をもう一度見たい!
石炭を入れたい…熱いよね!
鉄道ファン!です!熱血のね^^よろしくね!


996. 無鉄無煙御免
[東新津] 2002-04-20(土)19:01

春日部さんは浦和レッズですかぁ・・・
うちは・・・ 新潟アルビレックス(隠れ)Fan かな?
今日は3-1で勝ったもんね。  すいません、鉄分煙分まったくナシですんまそん・・・。

今日は朝からすごい良い天気で撮り鉄したかったけど、用事があってNG
ちょうど新緑の出始めで萌黄色状態の鹿瀬あたりを撮りたかったのよね。
明日は仕事で、来週も同じスケジュールっぽいので今年は 諦めモード

特急あいづサン  虹って難しそうですよね、虹単体なら綺麗に撮る自信は
あるけれど、列車を入れるとなると・・・
いずれチャンスがあったら私もトライしてみまぁす。


995. 今日は…
[春日部ナンバー] 2002-04-20(土)18:54

皆さん今晩は!
鉄ネタとは全く関係ないですが、東京スタジアムへ浦和レッズの応援に行きました。
が、延長前半でVゴールで負けました。
特急あいづさん おめでとうございます。
悔しい…


33ページ中 9ページ目 (合計322件)
[] 1 ... 7 | 8 | 9 | 10 | 11 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200204 > 書込フォーム

広告ポリシー